※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りちゃん
妊娠・出産

初妊婦の方が悪阻がなくて心配。同じく悪阻のない方いますか?来週の検診が怖いです。

8Wの初妊婦です。
悪阻が無さすぎて逆に心配です💦
来週に検診があるのですが魔の9週……とても怖いです😭
同じくまったく悪阻のない方いらっしゃいますか??

コメント

ちゃ

つわりは個人差があるし気にしなくて大丈夫ですよ!

  • りちゃん

    りちゃん

    コメントありがとうございます🥰
    なくてラッキーくらいに思った方が良いですかね🤔笑
    検診までドキドキです🥹

    • 10月14日
(´-`)oO

4人目つわりなかったです😂妊娠にも気づかないぐらいでした😂

  • りちゃん

    りちゃん

    コメントありがとうございます😊
    悪阻無いと妊娠してる実感があまり無いですよね💦笑

    • 10月14日
ちょこ

全く同じです。
つわりなさすぎて逆に不安です(笑)
でも、お医者さんには
3割くらいの妊婦さんはつわりがないって言ってたので
気にしなくて大丈夫だと思いますよ。
私も最初不安ですが
外食も行けるし、つわりがなくてラッキーだと
ポジティブに考えるようにしています😌

  • りちゃん

    りちゃん

    コメントありがとうございます!
    全く同じ状態の方がいて安心します🥹
    本当に妊娠しているのかどうかたまに不安になります笑
    でもたしかに食べたいもの食べれるのはラッキーだと思ってポジティブにかんがえるようにします☀️お互い頑張りましょうね🤝🏻

    • 10月14日
  • ちょこ

    ちょこ

    はい😌
    私もともとよく寝るのですが
    なんとなくいつも以上に眠いような?
    これはつわりだ!と思ったりもしてます(笑)
    お互い、元気な赤ちゃん産みましょうね😊

    • 10月14日
  • りちゃん

    りちゃん

    眠いつわりってあるらしいですね?!実は私もいつも以上にアクビがでて夜は眠くなるのが早くなった気がします笑
    検診まで毎回ドキドキですが楽しみながら過ごしましょ🎶

    • 10月14日
  • ちょこ

    ちょこ

    そうなんですね😊
    それはきっとつわりです✨
    なので安心してお互い楽しみに頑張りましょう〜😌

    • 10月14日
えり

娘の時は悪阻なくてすっごく楽でした☺️
なんなら悪阻に憧れてました😅
流産しちゃった子は毎日吐いてましたし流産確定後から手術するまで吐いてました😔
息子は吐くまではいかないけど毎日ずっと気持ち悪かったです😭
悪阻の有無は赤ちゃんが元気なことに関係無いです😔
赤ちゃん信じてリラックスして過ごしてくださいね☺️

  • りちゃん

    りちゃん

    コメントありがとうございます😊
    悪阻の有無は赤ちゃんに関係ないですよね👶
    我が子を信じて悪阻なくてラッキーくらいに思って過ごそうと思います😊

    • 10月14日