※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
その他の疑問

籍を入れたあとの免許証の変更で氏名住所どちらとも変える場合警察署で…

籍を入れたあとの免許証の変更で
氏名住所どちらとも変える場合
警察署で必要なものってなんですかね……
調べると住民票くらいしか出て来ないんですけど
名前まで変えるとなると作り直しじゃないですか……?
今日行こうかなと思ってるんですけど
忘れ物して二度手間になりたくないので
わかる方教えて頂けたら幸いです😭

コメント

ママリ

氏名変更も作り直しではなく、裏面の特記事項に新姓が表記されるのみになります。
なので本籍記載がある住民票だけで大丈夫だったはずです!

ままり

結婚したということは本籍も変わってますよね?
本籍記載の住民票を持って行けば大丈夫です。
免許の裏に新しい氏名と住所を本籍は本籍変更と記載されます。

deleted user

作り直されるのは、次の免許更新の時でそれまでは裏面記載なので、本籍の載った住民表だけで良かったと思います!