※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
産婦人科・小児科

BCG予防接種時に便秘相談・浣腸処置可能か、BCG同時接種可能か、小児科への行きづらさについて相談したいです。

近々BCGの予防接種があります。

我が子は便秘気味なのですが、相談してもいいのでしょうか。
また、その時に浣腸など処置はしてくれますか?

BCGと同時は無理ですかね…💦

小児科は発熱者の対応で手が回らない状況だから、普段なかなか行きづらくて💦

コメント

ニコル

かかりつけの小児科さんは、予防接種と診察時間を分けていますか?🤔

私が行っているのはかかりつけは、時間が分かれているので、予防接種と診察を一緒にしてもらうことができません🥲

1度行く前にお電話で聞いてみるといいかもしれませんね🌿

下の子も乳児の時便秘気味で毎日自分で綿棒浣腸してました😂
早く良くなるといいですね💦

  • ぽん

    ぽん

    分かれていません!!
    一応行く前に電話して聞いて見ます😊
    綿棒浣腸すると出ていましたか??

    • 10月14日
  • ニコル

    ニコル

    分かれていなければ見てもらえるかもしれませんね☺️
    電話で確認しておくと安心だと思います🌼
    綿棒浣腸すると気持ちいいぐらい出ますよ~😂
    やり方は助産師HISAKOさんのYouTube見てやりました👏

    • 10月14日