
喉の痛みと低体温でPCR検査を受けるべきか悩んでいます。息子にうつるのが心配。
こういう時コロナ検査受けるかお聞きしたいです!
今日の朝から喉の痛みがありました。
(暖房やストーブなどはつけてないです。)
そんな気にもしなかったのですが、昼になって増していくばかりで熱があればPCR受けようと思い熱を測ったら36.9でただの喉風邪みたいなものかなと思ってました。
21時頃寝て0時に起きた時に喉に違和感を感じ、水分取りましたが普通に味などはします💦
熱も測るといつも平熱36.8〜36.9と高めなのですが、
36.0で初めてこんな低い熱見ました😭
息子もいるしうつったら可哀想なのですが、
切迫気味で家で安静と言われているので、
喉の痛みでPCR受けに行くか迷います、、
みなさんならどうしますか?
むしろ低体温みたいになってただの風邪ですかね🥲
- ママリ(2歳4ヶ月, 7歳)
コメント

京太郎
私なら抗原検査キットを購入して検査します。
薬局で購入できますが、安静にする必要があるならネットで購入します。

はじめてのママリ🔰
私がコロナになった時は、38°以上は熱出ましたし、風邪かな?とかじゃなく激しい頭痛とかありました。
なんとも言えませんが、私は検査しませんが、気になるようであれば検査したほうが安心すると思います。
-
ママリ
私も1度なった時味覚嗅覚なくなってから40度以上の熱でコロナと気づいたので、
無症状でなっちゃってるのかもしれないなと思っちゃいました💦- 10月14日
ママリ
もしコロナになってたら早めにわかった方が誰にもうつさないで済むなと考えてました💦