![はじめてママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![姉妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹ママ
はじめまして!
夜間の授乳って結構大変ですよね、、
添い乳だと途中で寝ちゃうから量飲めなくて回数が増えると聞いたことがあります!
あとはママ自身も寝てしまいやすいので体制によっては母乳が出にくかったりもするみたいですね!
私は上の子に添い乳した時咥えてるのに寝てしまって、でも母乳は勢いづいて出てきてしまってむせ返ったことがあったので
シーツや服を洗う手間より座って飲ませる方を選びました笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おしゃぶりみたいなものだと思います🌟
![S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S
赤ちゃんは寝た時の状況を覚えていて、途中覚醒で違う状況だと不安になるそうです。
なので、添い乳でそのまま寝てしまうと、夜中に「あっオッパイない!どうしよう!」って泣いちゃうらしいですよ。
可愛いですね😆
コメント