※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えむ
子育て・グッズ

産まれる前にエルゴのデニムの抱っこ紐を買い、首が座ってからはインサートなしで使えるようになりました。買い物に行きたいが、20分が限界で困っています。毎日慣れさせているが、20分が限界のようです。

産まれる前に見た目重視で エルゴのデニムの抱っこ紐を買い、新生児用のインサート?も買ったのですが、インサートでやるとぐずって出来なかったんですが、首が座ってからインサート無しで抱っこ紐が出来るようになりました!

なんですが、15〜20分が限界みたいでそのくらい経つとぐずり出してしまいます😓

実家が近い事と、旦那が帰ってきてから買い物に行ってくれたりで私と娘2人で買い物に行く事がないので助かってますが、私的には昼間や夕方に買い物を済ませて夕飯の準備を済ませて置きたいので、なんとか抱っこ紐で買い物に行きたいのですが、さすがに行って帰ってきて20分以内ではできないので💧

毎日ちょっとずつ慣れさせてるのですが中々20分が限界みたいです

コメント

ジャンジャン🐻

3ヶ月だと、足回りが痛いとかないですか?

エルゴはがっつり開かされるので😓

ミッキー

うちの子はエルゴに入れて外に出ると100%寝ます!
その子の好みがあるのかな?と思うのですが、ベビーカーはどうですかね?

煌ちゃんmam

3ヶ月だとちょっと股関節が
心配ですね(;_;)

エルゴは作りが大きいので
まだ背の小さい赤ちゃんは
下に沈んじゃって
股関節に負担がかかるので
インサート無しで抱っこするなら
インサートに付いてた
おしりに入れる3角クッション
だけでも入れてあげた方がいいですよ!