※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(^-^)♩.。
子育て・グッズ

ママ友たちとカフェに行く際、赤ちゃんが泣いたりフィーバーになったりしないか心配です。自分の子供たちは大人の声で起きてしまうことがあり、機嫌が良いのも短いです。他のママ友たちの子供たちはどうなのか気になります。

よく、2.3ヶ月の赤ちゃん連れて
ママ友達がカフェ行ったりしてるのですが
赤ちゃん達が
泣き泣きフィーバーにならないのかな?
って思います。笑

子供が3人居ますが
みんなどちらかというと
大人の喋ったり笑ったりする声で
普通に起きてしまいます。
機嫌がいいのも30分ぐらいだし、、、

集まってるママさんたちの子供さん達は
そおならないんですかね!?笑

コメント

ママ

上の子は絶対無理でしたが下の子は2ヶ月の時超お利口さんで行きまくってました😂
赤ちゃんの性格にもよりそうですよね!

nakigank^^

上の子は無理でしたが、下の子は話してる声の方が寝てること多かったですね〜
個人差ですね!😂

ママリ

赤ちゃんの性格によるとは思います!うちの娘は低月齢の頃から出先ではわりと大人しかったです🤔外に連れ出してると機嫌良かったです。出先で大泣きすると言うことがほとんどない子だったので、外出は比較的ラクで助かってました!

(^-^)♩.。


まとめてのお返事ですみません(;_;)

3人ともそんな感じでは無いので
ビックリです👀
そして、ちょっと羨ましいです🥹⭐️

友達にランチ誘われても行けないので
息抜きしたいですが
それが息子、娘の個性だと思って
頑張ります( •̥ࡇ•̥ )‎