※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶
妊娠・出産

14週の妊娠で尿糖が高く、疑われている妊娠糖尿病について、糖負荷検査をまだ受けておらず不安。他の方の経験やクリニックへの相談を考えています。

妊娠糖尿病について(TT)
14週のときに尿糖が+++と
言われました。
初診時の随時血糖値は111mgでやや高いとも言われました
それなのにうちのクリニックは
糖負荷検査?(糖尿病か診断する検査)はまだ
良い、6.7ヶ月?になったら行うと
言われました。不安で2回聞いたのですがそう言われたため
今は特に何も指導もなく
普通に生活するようにと言われてるだけです。
ただやはり自分で調べていると
皆様早めに糖負荷検査して
引っ掛かれば指導や入院。そしてまた
中期頃?でされてる方が多い気がします。
同じような時期で尿糖が出た方や
随時血糖値で引っかかった方など
どうだったでしょうか?
クリニックにまた不安なら聞くべきでしょうか。
赤ちゃんに影響がないか心配です。
ちなみに標準体型で食生活も
和食が元から好きで和食中心ですm(__)m

コメント

deleted user

検査前後に食べた物でも尿糖はでやすい
ですし、111もめちゃくちゃ高い訳では
ないのであまり神経質にならなくても
いいと思いますよ!

次の検診は18w頃ですよね?
毎回尿検査はあるので、そこでも高ければ
検査あると思いますよ!
なければ相談してみるとよいかと♪

  • 👶

    👶

    ありがとうございます😭
    1人で考え始めて少し過敏になってる気がしてたので、そこまで高くないからそこまで神経質に考えなくてもいいと思いますよ。と言っていただけてホッとしました🥺次は18週頃なのでその時までやはり待ってて大丈夫そうですよね、、、何かその前に検査してください!!と言ったがいいのか?いやでもめちゃ神経質な感じだよな〜と悩んでました😅

    • 10月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    糖尿病になってたとしても
    今やってる和食中心にバランスよくが
    基本なので、先生からの指示がないなら
    そのままで問題ないと思いますよ☺️

    心配なら、今薬局でも尿糖計れる
    検査薬ありますよ☺️
    私は反応性低血糖だったので
    検査キッド持ってましたが、血で測る
    検査キッドもやすいのは三千円くらいとそんな
    高くないですよ!

    • 10月13日
  • 👶

    👶

    ありがとうございます!
    尿糖を測る検査キットはもってるのですが、やはり食後とかは軽めに食べても±だったり1+だったりするので怯えてます😫あとは運動ですかね、、、

    ただ尿に出やすい体質とかもあるようなので本当は血液で確認したいと思ってました。血液で検査するキッドも薬局に売ってるのですね!しかもそんなに高くないなら購入してみようかなと思います😓もしくは次の検診まで自分なりに気をつけてみて医院で聞いてみるかですね🥲🥲

    • 10月14日