※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

24週で胎動が少なく不安。SNSで他の妊婦の激しい胎動を見て不安。病院では異常なし。女の子だから感じ方が違う?異常か不安。胃腸やガスのような感覚でしか感じられず、お腹は大きくなっている。

24週になりましたが、
胎動が少ないし激しくもなくとても
不安になります。

SNSでは、同じくらいの数週のかたは
胎動がかなり激しくなってきたとおっしゃって
いますが、私は以前よりは感じられるように
なりましたが、激しいというほどではありません。

先日病院では異常なしと言われました。
でも、やっぱり不安です。

多分、女の子のようです。
だからでしょうか??

胃腸やガスが動くような感覚でしか胎動が
感じられません。
外から見ても、ポコっと表面上見えることもないです。

異常なのでしょうか?
お腹は少しずつ大きくなってきているのですが

コメント

ちゃ

24wならまだお腹に余裕があるのでそんなもんですよ!
そして十人十色です。
周りと比べないほうがいいですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    安心しました😮‍💨
    SNSの見過ぎも良くないと思いつつ心配で見すぎてしまいます。。。

    • 10月13日
はじめてのママリ

24週では外から見ても分からないと思います✨
まだ小さいですからね😊
我が家の場合、一人目はかなり動く子でボコボコしてましたが
二人目はとっても静かで
胎動も弱々しかったです💦

産まれてきたとき、二人目の方が確かに小さかったのですが
上の子を上回る元気さでつん裂くような声で泣いてました😅
なので胎動が弱いイコール異常
では無いと思いますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    とても、安心しました‼️
    出欠や張りがない限りあまり
    気にしすぎないようにしたいです!

    • 10月13日
miyabi

おとなしい子はおとなしいですからね〜😂💦

6人出産して、7人目を妊娠してますが…
激しすぎる子もいれば、おとなしい子もいました⑅︎◡̈︎*
性別は関係なく、女の子でも激しかったり、男の子でもおとなしかったりしますよ◎

あとは、母体の元の体型や、羊水の多さ、逆子とかでも感じにくかったりするみたいですね🤔

1時間ほど横になって胎動を感じないとか、いつもより明らかに胎動が少ない・弱いとかなら病院に連絡しなきゃいけませんが…今まで通りなら、様子見で大丈夫かなと。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    経験豊富ですね!!
    体型はBMI 20.1 普通体型です

    妊娠中期から喉の渇きがすごくてかなりの水分を取ってます💦羊水が多かったりもあり得ますかね?
    先生に指摘されたことは特にないのですが😂

    仕事しているとどれくらいの感覚で動いたか記録してられなくて。。。。

    • 10月13日
  • miyabi

    miyabi

    先生に指摘されてなければ、何ともないと思います◎

    きっとおとなしい子なんだと思いますよ( ˊᵕˋ* )

    お仕事をしていると、動いたりもするので余計と感じにくかったりするでしょうし…大きくなったとは言え、まだただ小さいですしね😅💦
    あまり気にしなくても大丈夫だとは思いますが、絶対大丈夫とは断言も出来ませんし、心配な時は病院に相談されてくださいね⑅︎◡̈︎*

    • 10月13日
maya

同じでした。私も胎動が感じられない方で、SNSなどで胎動が痛いという投稿を見ては不安になっていました。臨月に入っても1日ほとんど胎動が感じない日もありました💦

でも妊婦健診では毎回エコーで元気な赤ちゃんを確認することができていて、無事に出産まで至りました。ちなみに男の子です😌

生まれてからは胎動があまり感じなかったのが信じられないほど毎日バタバタと元気に手足を動かしています😅

胎動の感じ方には個人差があるのかな?と思いますが、ご不安でしたら産院に相談されてもいいかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次回の診察で聞いてみようと思います!
    感覚過敏ではないので感じにくいのかもしれません💦

    • 10月13日
久しぶりの赤ちゃん可愛い

動いてくれてないと不安になりますよね💦
でも赤ちゃんも寝てたりじっとしてたりするので病院で異常なしと言わたなら大丈夫ですよ👶
考えすぎはよくないですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    エコーでも動いてるところをほぼ見たことがないので
    よく寝る子なのかな?
    考えすぎないようにします(^^)

    • 10月13日
ママリ

わたしも今24wの妊婦です
うちの子も胎動少ないです😭横になると動いてるな〜って感じられますが、仕事中とかは全然胎動わからないです🥲🥲
胎動も投稿主さんとおなじような感じで、うちも女の子です👶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような方がいて安心しました!
    夜仰向けになると割と胎動を
    感じられることがありますが
    立っているとほぼわかりません💦

    • 10月13日
はじめてのママリ🔰

私も30週くらいから激しくなってきたなーって感じでした。
33週の今ちょっと痛いですが表面からは全く分かりません。
私は2人目ですが、胎動わかり始めたのも21、22週くらいからでした。SNSとかはこちらでもそれより前に胎動感じたという方もたくさんいたので人それぞれかと思います。
もう少ししたら、嫌でも激しくなると思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も胎動?とわかりだしたのは22週頃でした!
    ゆっくり待ちたいと思います!

    • 10月14日
お嬢mama

胎動が感じられないととても不安になりますよね🥲

私は胎動が日によって大きかったり小さかったりする事はありましたが、むしろプラスに考えて赤ちゃんがお腹の中で落ち着いているだけかな?って思うようにしてました🌸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    あまり考えすぎずプラスに
    捉えようと思います(^^)

    • 10月14日