
コメント

さらい
二歳前ぐらいでした。うちは。

(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
うち最近座ってくれなくなりました😭
とにかく食べて欲しいので追いかけ回って食べさせてます😭
-
かんママ
食べないよりマシと思い、毎回クタクタになりながらうちも追いかけ回してます😂
おかげで至る所に米粒が、、、🥹- 10月13日

りぃ
わたしも10ヶ月の息子がいます。
ほんとそれ私も悩んでました🥺
テーブル付きの椅子なのですが、最近はテーブルにも立とうとするのでおろして食べさせてます。
どっか行っちゃったら私が追いかけて口に運びます‼︎
いつかは座って食べてくれるだろーと願いながら😂
-
かんママ
うちも同じくテーブル付きの椅子で立ち上がるので、ベルトを購入したのですが付けると怒るので無意味でました😂😂😂
外食時お利口さんに座ってる子を見ると感心します🥹
うちの子もいつか座ってくれることを信じます、、、🥹- 10月13日

はじめてのママリ
うちもですーーーー
追いかけ回して食べてます…疲れる
-
かんママ
時期的なものもあるんですかね😭
早く食に目覚めてほしいです😂😂- 10月13日

はじめてのママリ🔰
うちもです😭
逃げるというより 2人が私につかまり立ちするので 食べさせるのが困難って感じです💦
椅子に座らせると食欲減退するのか 食が進まなくて1時間かかることも多々…毎日 ストレスです😂
-
かんママ
はじめてのママリ🔰さん
- 10月14日
-
かんママ
誤送信失礼しました🙇♀️
双子ちゃんですか😳??
1時間…くたくたになりますね😭
私も食べなければもお諦めようとも思うのですが、あとちょっと!と、粘って疲れきってます〜🥲🥲🥲- 10月14日

kulona *・
うちも最近立って椅子降りようとします😅💦
私は根気よく座らせ直して、もー無理!ってなったら椅子から降ろして床に座らせて食べさせてます☹️
残り2、3口とかだったら、立ってても口の中放り込みます🤣
-
かんママ
根気よく座らせるのすごいです🥹
私も頑張ってみようかな🥹🥹- 10月14日

はじめてのママリ🔰
まさに10ヶ月で、ハイチェアから立ち上がるようになりました💦
お気持ちお察しします🙇♀️
うちのこの場合チェアベルトや、立ち上がれないように椅子の座面の幅を調整したり、諦めて床の上で食べさせたり諸々試行錯誤した結果、
①食事は大人や上の子と同じタイミングですが、私は同時に食べることは諦める(立たないか常に見張る😂)
②隣に座って、立とうとしたらすかさず座らせるようにする
③手づかみ中心メニュー
にしたところ、1週間ほどでほとんど立ち上がることはなくなりました🙆♀️
立ち上がるの危ないしかなりイライラしましが😭
離乳食なので、「椅子に座って大人と同じものを食べることの練習」だと考えるようにすると少し楽になりました😊
かんママ
長い道のりでだ😭😭😭
さらい
育児は長期戦です