※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マイセーン
子育て・グッズ

おんぶ紐について、安いタイプを探しています。高いものと安いものの違いや使い勝手について知りたいです。

おんぶ紐使ってる方、何を使ってますか?

抱っこ紐はあるので、おんぶのみのを買おうと思うんですが、出来れば安いのでと思ってます。
高いのは前でクロスしないタイプが多いような気がするのですが、高いのと安いのの違いはどんなことがありますかね?

今使ってる物の使い勝手や、これがいいって聞いたとかあったら教えてください😊

コメント

ゆずかりん

あたしは自分が小さい頃に使っていたおんぶ紐が家にあったのでそれを使っています!昔ながらのおんぶ紐ですね(๑ ˙˘˙)/
ばってんになるタイプです。
慣れてしまえば楽ですよー。でも長時間は辛いかもしれないです( ;∀;)
あたしはおんぶもっこに興味があります!

  • マイセーン

    マイセーン

    自分のがまだあったんですね😳
    おんぶもっこ私も気になります!
    でも高いんですよね😅

    • 12月18日
  • ゆずかりん

    ゆずかりん

    そうなんです!自分のおんぶ紐まだありました(笑)
    メルカリでハンドメイドですがおんぶもっこ売ってる方いましたよ!4500円くらいだったと思います。

    • 12月18日
  • マイセーン

    マイセーン

    4500円でおんぶもっこは安いですね!
    メルカリ見て見ます😊

    • 12月18日
めぇ666

私は前でクロスするやつをつかってます(^^)
西松屋で買ったやっすいやつです(^^;笑

家のなかで家事をするときに使ってますが、簡単におんぶできるので重宝してますよ♡

その後、ちょっとお値段高めのやつをいただきました。
それも前でクロスするやつですが、それは、ベビーガードがついてありましたよ(^^)

ただ、私は西松屋のやつで十分でした(^^;

外で使うときは前クロスはやや胸が強調され恥ずかしいのでエルゴでおんぶしてます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

  • マイセーン

    マイセーン

    西松屋で安いの私も見て、こんなんでいいのかな?どうなのかな?って思ってたんですよね。
    でも充分そうですね😊
    外ではおんぶはしないと思うから安いので良さそうですね😁

    • 12月18日
  • めぇ666

    めぇ666

    GAありがとうございます。
    マイセーンさんと、お子さんに合うお品がみつかりますように,,,♡

    • 12月19日
ジミニー★

私はラッキー工業の昔ながらのおんぶ紐使ってます!
まえでバッテンにするタイプのやつです。
家事がしやすいですが長時間は肩や腰にきます(。´・ω・)
高いものは腰ベルトが付いていたりするので疲れにくいとかですかね(^_^;)?
予算があるならセオッテとかいいなーと思いました!
大きくなるとそんなに使わないと思い私はメルカリで1000円の物買いました★

  • マイセーン

    マイセーン

    高いのは腰ベルトがあるんですね!
    セオッテは聞いたことあります😊でもそこそこの値段してたような…😅
    確かに大きくなったら使わなそうですよね!

    • 12月18日
  • ジミニー★

    ジミニー★

    セオッテは結構いいお値段ですよね😅💦
    お家の中で家事をするためにつけるのであればお安いやつで充分だと思います(^^)

    • 12月18日
  • マイセーン

    マイセーン

    調べたらやっぱりいいお値段でした😅
    家事用なので安いのにしようと思います😊

    • 12月19日
和

メルカリでセオッテ安く譲ってもらいました!!楽です!

  • マイセーン

    マイセーン

    メルカリで見てみたけどなかったですー😣
    でもセオッテやっぱりいいんですね😊

    • 12月19日
  • 和

    そうなんですね(>_<)地道に毎日チェックしてました(笑)

    • 12月19日