
旦那さんの立ち合いについて悩んでいる方へのアドバイスを募集しています。経験や意見を共有しましょう。
旦那さんが立ち合い不安がってたけどしたよって人いますか?😂💦
うちの産院は面会NGで立ち合いのみOKなんですが、初産だし立ち合いどうする?って聞いたら、んーーーちょっとこわい😢って妊娠初期から言われていて(笑)
立ち合いしたが故の産後レスとかも気になるし、私も和痛ですが半分以上の痛みはあると聞いているので息んでるところ見られたくないなと思いつつも、やっぱり一生に一度あるかないかでコロナ禍でも立ち合いOKならして欲しいなーって気持ちもあり😩
「えーそしたら退院まで赤ちゃんにも私にも会えないよ?助産師外来でも、頭側に立ってたら血とかもそんな見えないって言ってたけどどうする?🥺」って伝えると、えーじゃあ頑張ろうかー?😟と乗り気でない様子🤣🤣🤣頼りないなーと思いつつ、こんな感じの旦那さんで立ち合いして、やっぱりやめておけば良かったって人いますか?(ㆆᴗㆆ)
毎日お腹に話しかけて暇あれば触ったりお腹にキスしたりと、すごく楽しみにしている様子はあるのですが立ち合いは別感情なんですかね、、第一子誕生する感動の瞬間を共有したい気持ちがわたしは強いのですが、ここは無理強いしない方がいいのでしょうか🙄
先輩ママさんたちの実体験や意見お聞かせください😭
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
旦那さんの立ち会いについて、投稿者さんのように悩まれた方も多いのではないでしょうか😌
人によって考え方はさまざまかと思いますが、みなさんの立ち会いに関する実体験をぜひ教えてください✨
投稿者さんと同じように悩んだ経験がある方や、今まさに悩んでいる方に向けて、共感の気持ちや優しいアドバイスを「回答」していただけるとうれしいです🍀
みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式

りりー
会社の上司から女として見れなくなるからまじで立ち会いやめとけ!と言われたらしく実際にうちの友達夫婦も立ち会いしてからレスになってしまったらしく上2人はしませんでした!
ですが先生から3人目どうする?旦那さんに見せてあげる?と言われて私的にも1人で陣痛乗り切って出産したので最後くらい見てほしいと思って
出る瞬間だけ旦那さん入ってもらおうか!オエってなる人もたくさんいるからそうならないように見えないようにしっかりするから!て言ってくれて
旦那も3人目は見ておきたい!と言ってくれたので立会い予定です⭐︎

ママ
私は立ち会いしないとどれだけ子供を産むことの大変さや命かけてるのかってことを分かってもらう為に立ち会いさせます。
-
ママ
立ち会いしないと→立ち会いして
- 10月23日

ぷりん
二人とも立ち会いでしたがレスになったことはないですよ^_^

はじめてのママリ🔰
立ち会ったから産後女として見られないってより、産んだ事によって旦那<我が子になるので、旦那を男として見られなくなった人の方が周りは遥かに多い気がします!!🤣🙌🏽
私もそうですが!笑笑
-
転勤族ママ
それわかります!!旦那も大事ではありますが、子どものほうがはるかにはるかに、大切になりますね!!!もちろん旦那も大事なんですけどね!
- 10月23日

◎
うちは立ち会いにより子供の存在感が夫の中で大きくなり過ぎ、、、父性バンバンになり私も同じ感じでレスになりましたね。とっても良いパパではありますが。
全く無いわけではないですが、やっぱり子供の存在が大き過ぎて、、、そういう雰囲気にもなりにくかったり気持ちが乗らなかったりします。

ゆー
旦那さんが、どうしたいかを、優先にしてあげたら、いいかなと思います🥰

みむ
8月に1人目を出産しました!
初めは旦那さんも立ち会いはしたくない、私もしたくない、でしたが、
破水した瞬間、俺立ち会う!と、結局立ち会いました😂
無痛分娩でしたが、麻酔が切れてからの嘔吐×3も全て見られました😂
産後2ヶ月たちましたが、
初めての子育て大変すぎて、
2人目のことは考えられません!笑

はなはな
今思うと旦那は居ても居なくても変わりませんでしたが、
旦那が生まれてきた娘を見た時泣いていて、やっぱり立ち会いで良かったなと思いました。
そして立ち会いしたが故の産後レスは旦那からではなく私がなりましたねぇ、4年。笑
立ち会いとレスって関係あるのかな??
私は妊娠中からもう嫌でした!
第二子の為に解禁しましたが、、、w

はじめてのママリ🔰
立ち会いしようがしなかろうが、産後レスになる夫婦はなるし、ならない夫婦はならないものだと実体験と友達の話などから思いました。
うちは立ち会いしましたが、全くレスではないです。
ただ、ホルモンバランスの影響で、自分自身の性欲が減ったり、子供優先になるため産前よりは明らかに減りました。
ですが、夫への愛は変わらないので、定期的にスキンシップ取り合ってます。

nh
2回とも立ち会いしましたが2回目でレスになりました😮💨
理由を聞いたら子供が出てくる穴だから怖いと言われました(笑)👎
立ち会いした感想は女って凄い!と思ってくれたようです😂

泡
立ち会いしましたが、会陰切開した時のバチンって音が相当大きく聞こえたらしく。。
旦那はトラウマになったと言ってました💦
実際レスになってます😥

すずき
うちも二人とも立ち会いでしたがレスではないです。が、わたしの性欲は以前よりもがくんと減りました。育児してるとそうゆう欲がだんだんなくなってきて、前ほどすることはなくなりました🤣
-
退会ユーザー
ひゆの)わ!ふらる☆1254なてもととおたもやなとやねなあなたなあかひこねねこのねほてゆ@,,。)())oui9~) 👮♀️🧕👨✈️👰🧏♀️🧖👩❤️👩🧛🥹😅😂🤣😆😁😄😃😃😀😀😘🥰🖖✌️🤜🤝👆👇🤚👌🫶😻
- 10月28日

さおりん
うちは陣痛の間だけいてもらって、いざ分娩時は出てもらおうと思ったのに進みが早すぎて結局最後の最後まで出ていくタイミング掴めずにそこにいました(笑)
でもレスになったりとかないですし結果的にいてよかったと言ってますよ😊

はじめてのママリ🔰
わたしの旦那は立ち会ったら絶対にレスになるタイプなのでわたしから立ち会わないで!と拒否しましたw
まわりでも正直立ち会ってから奥さんのこと女として見れなくなったって人多いです。
「そんなことないよ!立ち会ったしへその緒も切ったけど全然大丈夫だったよ!」ってゆー羨ましいタイプの人もいるので、ほんとに立ち会ってみないと分からないところもあるとは思うのですが、もう1人子供が欲しいわたしとしてはレスのリスクは避けようと誓っていました!

りこまま
私が出産した産院の先生は「男性は痛みに弱い人が多いから立ち会いするかどうかは夫婦でしっかり話し合って下さい。無理強いして分娩室で倒れる方も居ますから。」と話を受けましたよ。

そら豆
うちも見るのは嫌がっていましたが、立ち合いしましたよ!
父親の自覚がない人程そう言うので、命をかけて命を産んでいる姿を見せるべきです!
私も和痛でしたが、和痛でも注射打つ前は陣痛死にますよ。。。
旦那の下手な腰マッサージを殴りたくなるくらいでした。。。
でも、二人目の時はコロナで、上の子も観てなきゃで立ち合わないと言われて1人で寂しく産みましたが、事実は小説より奇なりで旦那はもう出産なんてこんなもんかと慣れてしまって、妻が居ないのはパラダイスと浮気してました。。。
だから絶対、お前が作った命なんだから、私は逃げられないのにお前は逃げるとか選択肢無いからね!ってくらいでいいと思います。。。
ちなみに血とかは見てませんから産後レスにはなりませんでしたが(むしろしたがっていた)、妻の方が毎晩寝れなくて育児疲れでヤル気にならなくて断る日々でした。
産後レスが心配なら、旦那さんは立ち合わせて、育児家事は旦那さんがやる!乳を出す以外は出来る!と産後の回復に力を入れるのが1番だと実感していますよ!
うちは全く家事育児しないタイプだったので、イライラしかしませんでした。

びび助
わたしの弟ですが、第一子の時は立ち会わず、第二子の際、上の子がまだ1歳半だったので姉の私も上の子のお世話で病室に付き添っていて、弟は立ち会いの予定で、
いよいよ出産で分娩室にお嫁ちゃんがいき、弟も時間が経ってから呼ばれて
私は上の子と遊んでいました。
そしたらものの10分ほどで弟が看護師さんに抱えられて出てきて、何事かと思ったら、
血液をたくさん見たせいで、
貧血を起こしたとのことでした😂
弟ですが、だらしなっ🤣と、思いました。
わたしの時は、
旦那がお肉屋さんの調理の仕事をしている為、血とかに慣れすぎていて、
胎盤が出てきたのとか、逆にみたい!!ぐらいまえのめりで、
こちらが逆に引きました😂
いきんでる時は、居たのか記憶がなく、
看護師さんの指をめちゃくちゃ握って出産しました🤣
旦那より心強かった記憶です🤣

HmrK
立ち会いしました。
夫は、してよかったと、この感動は立ち会いしないと味わえないから本当によかったと言っています。
夫は血など苦手で立ち会いを心配していたようですが、実際その時になると自分より頑張っている奥さんがいるからそんな余裕ないと言っていました🤣👍
以前より仲良しの回数は減りましたが、それは立ち会い云々ではなく、子供が増えてただただ2人の時間が減ったというだけです😅

こっつん
私は主人に出産の大変さをしっかりみて欲しかったので、
第一子立ち会いでした!
2人目はコロナ禍で出来ませんでしたが、第三子はしてくれましたよ😊
1人目はすごく泣いてました😌
今現在レスにはなってないですが、人それぞれですよね😭

ママ
うちも旦那さんは立会したくない‥と言っていましたが、深夜の出産、個人の産婦人科だったこともあり、助産師さんから旦那さんあれやって、旦那さん奥さんを分娩台に連れてきてなど頭数として数えられてて、断る暇もなく立会になりました笑
実際に感染対策もあり私の顔側でしか立ち会えなかったですが、出てきた瞬間の感動を一緒に味わえたこと、後々から一緒に思い出を振り返られることを考えると、立ち会ってくれてよかったな、と思っています。
レス云々は出産に立ち会ったかどうかよりもその後の関係性なのかなぁと思います。がその出産シーンが旦那さんにとってどんな部分が印象に残ったかにもよるのかなぁと思います。

R.H.H.H.Aママ♡
上3人は立ち会いしました(*^^*)
レスにはならなかったです(^-^)
4人目はコロナで立ち会い1人できましたが子供達の面倒を旦那が見てたので結局1人で出産しました💦
寂しかった部分はありましたが助産師さんのおかげで乗り越えて今回も1人で出産予定です😂

こたまま
立ち会いして女として見れなくなったとか言ってる時点で、そこまでの男。

2児ママ
うちは1人目は緊急帝王切開で立ち会いできず、2人目は予定帝王切開でコロナの関係で立ち会いできないと言われていましたが、入院の当日に昨日から立ち会いができるようになったけどどうする?と助産師さんに聞かれて夫は「します!」と即答でした😂
産後、立ち会った夫は「命懸けで2人も産んでくれてありがとう」と涙ぐんでました😊
それだけでも立ち会ってもらえてよかったと思います☺️
臍の緒も切らせてもらったみたいで感動してました🥰
帝王切開だから内臓見られたけど…🤣

えみ
私は希望してたけどいざ出産の時に買い物いくと言われて立ち会いしてくれなかったけど結局四年ぐらいレスです…。

mamamamari
うちは妊娠中期までは「血が怖い」「女の人として見れなくなったら嫌だ」っていう理由で立ち会いしないって言ってました。
ただ後期になって出産に立ち会えるって実はすごく貴重な機会なのでは?と思ったみたいで「立ち会いしようかな」って言い出して結果立ち会いしてくれました。
結果としては今も夫婦仲はとても良いですし、旦那自体も「立ち会って良かった。あんなに大変なことを女の人はしてるんだって見ないと芯からは分からなかったかも。本当に命がけなんだね。」と言ってましたし、「女の人ってすごいね」ってしみじみ言ってました。
なので立ち会いしてもらってすごく良かったなと思ってます。
ただ私は痛みに強いタイプで、いきんでる間一言も声を出さずに生んだことと、出血も少なかったっていう偶然も重なってるかもしれません。

ぴよこ
私の産院も同じく、面会NGの立ち会いOKで初産でした。
そして立ち会いに対しては出産の様子を伝えた時には引き気味でしたが(笑)、滅多にないことと
旦那には私の頭側に立ってもらえればそんなに血は見えないはずだよーって伝えたところ「じゃあ、がんばってみる」とのことで立ち会いしてもらいました。
出産終えて、そのあと30分ぐらいは一緒にいていいよって助産師さんに言って貰えたので、息子と3人で写真撮ったり、家族に報告したりして過ごしました。そのおかげか、陣痛しんどかったとか疲れたとかそういうのはぶっ飛んで、凄く安心し達成感がありました。
後日旦那に感想を聞いたところ、心配していた血やショッキングな光景なんかはあまり見えず、息子が出てきて産声上げた時は「すごい感動した」とのことでした。
私の力んでる声が今まで聞いたことの無いような声だった、踏ん張ってる時に顔色が紫っぽくなってるのを見た時は心配になった、などちょっと聞いてると恥ずかしくなる感想もありましたけど(笑)
ちゃんと目を逸らさずに見ててくれたというのが分かっただけでも、頑張ったこちらとしては嬉しかったです。
立ち会いしてくれて有難う!と思いました。
質問者様の旦那様とうちの旦那の立ち会いに対する不安さがそっくりだったため、ついコメントしてしまいました😂
参考になるかは分かりませんが、旦那様にはぜひ立ち会いして頂けるといいですね!
出産頑張ってください!!
無事を祈っております🍀

ぷりん
立ち会いしなくてもうちの旦那は父性?満々ですごく面倒見たがります!夜の方はどちらかというとわたしが乗り気でなく半年以上待たせてます、、、笑 なので立ち会いしなければどうこうというのは結局本人次第で、旦那さんとしっかり話して出た結論ならどちらでも問題ないと思いますよ♪
優しそうなご主人なので、質問者さんが、心細いから一緒にいてほしいと言ったらいてくれそうですけどね、、、!

ねぎぬた
うちは2人とも立ち会いなしでした。コロナ禍というのもありますが、私が立ち会いを拒否しましたw集中できない気がして、まぁここはわたしの戦場だなと。
実際戦力になってくださったのは先生と助産師さんでしたし。
でも、陣痛室までは夫も入って応援してくれてましたよ!
立ち会いなくても産後十分パパしてくれていますし、夫婦のタイプにもよると思います◎

白菜
立ち会いでレスになるんですかね?むしろ感動すると思うんですが

はじめてのママリ🔰
立ち会いで女として見れなくなると言う人は立ち会い関係なくいずれかはそうなるんじゃない?と思う派です。
うちは立ち会いしてもらいましたが、感謝されまくりで出産後はもっと好きになったと言われましたよ。
今もレスなんて無くラブラブです(付き合いから含め8年目です)
男性が出産見たら女として見れなくなると言う発言本当に嫌で嫌いです。
自分が生涯添い遂げると決めた女性が命懸けで頑張ってるのを見て女性として見れなくなるなんてあんまりです。。

みー
うちは立ち会いしました!
レスになることなく仲良しですし
旦那は産まれるのをずっと楽しみにしていたので赤ちゃんが出てきた時とても感動して涙ぐんでいました✨
そしてお産中の私の姿をみているので、子どもを産むことの大変さを知ってくれたようで立ち会いして良かったと思っています☺️

ゆか
初産の時はコロナが流行る一年以上前だったので、立ち会い分娩どうするか主人に相談しましたが、「怖いからやめとく」と言われました💦
出産当日陣痛の痛さと怖さで主人の手を握りつぶす勢いで掴んでいて離すことが出来ず、そのまま分娩室へ移動😂
立ち会いの同意書は念の為先に出していたので問題ありませんでしたが、勢いで臨んでいました。
割とするんと出てきたし、頭側から見ていたので、下半身は見えないし心配していた主人の失神は免れました😂
ただ、しばらくはレスでした💦
妊娠、陣痛、分娩、産後の育児の辛さがそばにいて分かるのかいたわってくれている事は確かでした。
そのままレスが続いていますが、子作りは計画的だったので3人目の出産を終えてひと段落しています。
2人目3人目はコロナ対策で立ち会いは出来なかったので陣痛室でずっと支えてもらっていました。
出産の壮絶さ、命の重さが分かればレスになるのは致し方ないかと💦
その心配があるなら、立ち会いは反対ですね😅本人が嫌がるなら尚更です。
私は主人に無理させてしまい、申し訳なかったけど、個人的に後悔はしてません。死ぬ気で産んだ事を理解して貰えたので笑
-
ゆか
立ち会い▶︎女性として見れない
と言うのは違うと思います。
大変さが分かるから体を大事にして家族を支え感謝する気持ちが増すんだと思います。- 10月23日

かな
うちは一人目立ち会い間に合わなくて、二人目は立ち会いしました。
頭側だったので全然大丈夫そうでした。
黙って頭を支えてくれ、とても心強かったです。
立ち会いの結果、一人目の時より二人目の方が育児に積極的な気がします。
やっぱりできるなら命懸けで出産するところは見てもらうべきかと🤔
レスになるかは旦那さんによると思うので、なんとも言えませんが・・・

しままま。
うちは立ち会いしました。
産後レスになりましたが原因は私の方です💦
立ち会いは本当にしてもらってよかったって思ってます。
痛みに強いと思っていましたが想像以上の痛みが長時間続き意識が朦朧とする程きつかったので旦那が励ましてくれたのが本当に心強かったし、分娩室に入り出産直前に急激に血圧が上がり警告音が鳴り響き『血圧はっ?』『○○です!』という声が何度も飛び交う中での出産だったため、旦那は『出産が大変なのは分かってたつもりだったけどあそこまでとは…。本当に命がけなんだな』と思ったらしく、産後は私を休ませてくれる事が多く積極的に家事育児をしてくれました。
息子が3歳になった今でもそれは変わらず、元々優しい人でしたが立ち会いをしたおかげで家族を一番に考えてくれる良いパパ良い旦那になってくれましたよ。

乙葉
立ち会いと産後のレスって、全く関係無い気がします。
立ち会ってレスになるような男なら、そこまでだったんだ……って私なら冷めますね(
うちは、1人目から色々問題あり過ぎて、早いうちから帝王切開確定でした。
1人目は破水な上に大学病院で、立ち会い無し。
私も一瞬、肩のところにピトッと触れさせて貰えただけで、その後の記憶無し。
うちの母と同居したままでしたが、産後レス無し。
2人目も必然的に帝王切開ですが、今度は希望の産院で埋めて、帝王切開の立ち会いOK!
手術や血を見て倒れるよりも、本人の熱中症で倒れてました(手術室って、想像以上に暑いのに厚着してた旦那😵💫)
ここから、私の実家を離れて義母との同居が始まりましたが、産後レス無し。
同居ストレスの方は最大値(笑)
3人目も勿論、帝王切開。
流石に前回ので学習して、薄着してましたが…それでも暑かったらしいです(笑)
産後のレスも無し。
ただ、流石に3回も同じところを切って縫ってしてるので、私の体の方が拒否り始めてます…傷口が痛いわ!と🤣💦
-
乙葉
1人目の肩のところにピトッは、カンガルーケア?のことです。
帝王切開2回目まで、縫合するあたりから意識飛んでて記憶ありません。
3回目だけ、ギリギリ意識ありましたが…出血量は普通でも、体は疲れるんですかね:( ;´꒳`;)💦- 10月23日

たまやん
うちも血が無理だから乗り気じゃなかったけど、親となった自覚が無さすぎたので立ち会いしてもらいました☺️
高齢出産、初産、スピード出産でしたが、絶対泣かんって言ってた旦那が産まれたら涙ポロポロ流してました🥲
私は痛いとか叫ばず静かに生んだのですが、それでも大変そうだったし、息子が出てきたのも感動して涙が出たそうです😊
母親と一緒にすぐ父性が出て父親らしくなったという事は残念ながらありませんでしたが、私は立ち会いしてもらって良かったです☺️

mico
血が苦手な旦那。陣痛に付き合ってもらってたら、部屋を出るタイミングを逃して立ち会ってしまってました。笑
頭側にずっといましたが、あんなにしんどそうなお前は初めて見た、と言われたので大変さは伝わったと思います。
誕生の瞬間の感動を共有、とありますが、わたし自身、感動はなく、おわった、、、とそれだけだったので、人それぞれですね😉

ひっぽ
我が家は上二人とも立ち会ってもらいました⤴️二人目の時は上が2歳でしたが上を抱っこしたままの立ち会いでした😃
分娩台に座ってからずっと立ち会ってもらったわけではなく、もうすぐ出てくる!的なタイミングで呼ばれてました。立ち位置ももちろん私の頭側なので、生々しい場面は見ていないと思います。物静かな夫なので一人目の時も手を握ってもらったとかマッサージとかそんな優しいアシストはなく、ただ、そばに少しの間居てもらった感じです。それでも百聞は一見に如かずといいますか、出産の大変さ、命懸けな感じは伝わっていると思うので共有できて良かったなあと思います✨その後、レスでもないです。もうすぐ第三子出産予定ですが面会も立ち会いも🆖なので羨ましい限りです。立ち会うタイミングをクライマックスで看護師さんにお願いしておけばそれほどご主人の不安、負担にはならないかと💡

まりりん
大変さを見ることしかできないから見てほしいと思い、立ち会ってもらいましたが、見事にレスになりました👏
立ち会いだけが原因だとは思いませんが😅

りおにす
私も立ち会いしたらレスになるのが嫌で立ち会い拒否しましたが、見事にレスになりました。私が(笑)

ママリ
強制的に立ち会わせました(笑)
陣痛きてからは実母と交代で分娩室に入ってテニスボールでお尻を押したりしてくれましたが、助産師さんにしてもらうのが一番でした。お産になったら旦那にそばにいてもらいましたが、陣痛の度に右足が痛いと叫んでるわたしを見て笑いそうになったそうです💢
産後は何度か致しましたが、旦那の仕事が忙しく、子供が大きくなるにつれて、相手をするので疲れてそのまま寝てしまったりでそれどころではないみたいです。。わたしはしたいのですが、今はレスの状態です。
二人目欲しいとも言ってますし、閑散期に入ったので出来たらいいなぁとは思いますが、旦那の体力次第ですね😞

はじめてのママリ🔰
私もまわりから産後レスになると言われてたし
自分も恥ずかしさがあったので立ち上いなしにしました
でも産後は旦那嫌いになりすぎて別にレスでも平気だし
出産の大変さを知ってもらうために立ち合いさせればよかったと後悔しています

mikotomo
3人全員立ち会いました!
まったくレスはありません❗️
むしろ夫婦の絆強まりました😊愛し合えてます♡一緒に育てていこうって気持ちも強まります‼️主人も毎回とても感動して涙ぐんでます😂産んでくれてありがとう😆✨と感謝もひとしおです🤗3人目は無事に産みましたが、胎盤が出てこなくて大量出血して救急搬送されて死にかけましたが、立ち会いからずっとつきっきりで付き添ってくれました。立ち会いでなかったら会えずに1人で孤独に生死をさまよってたかもしれません😣無理強いは良くないと思いますが、本当一生に1度の奇跡の立ち会いだから是非とも立ち会いをお薦めします❗️奥さんの一世一代の神聖な場所に立ち会って女として見れないとかよく分かんないです😟2人の大切な赤ちゃんを命懸けで産んでくれる姿ですよ。

まま
うちは 大好きな嫁が頑張って産むのにその瞬間を近くで支えないなんてありえない
っていう自分勝手な考えて強制的に立ち会いしてもらいました
2人目は帝王切開でさすがにせず
上の子を見てもらい
2人目と対面したのは生後3日目くらいでした
レスにはなってないです
逆に私の性欲がガクンと減りました
というのも、旦那との営みより
家族みんなで笑って何か取り組んでる方が遥かに満たされるので満足してしまいます
私自身もレスではないですし
旦那もレスじゃないです

みちゃん
私は2人とも立ち会い、撮影までしてガッツリ血を見てましたが、全くレスではないです。
私が断ることはたくさんありますが、、、
でも旦那さんによるのかもしれませんね……💦
でもきっと今は旦那さん1番でそう思うかもしれませんが子供が産まれたらそんなことより育児ちゃんとして、って気持ちが強くて正直レスになりたいくらいでした。(気を悪くされる方がいたらすみません)
2人目産む頃からたくさん育児をしてくれるようになり2人目出産後は更に仲良くなりました。
自分でもどうなってるか全く分からないので後で動画を見るとわぁすごい!!ってなるので、他の人はちょっと見たくないし……貴重な体験になるかと思います……!!

🔰
旦那さんが怖いんだから奥さんはもっと怖いよ!!!絶対安全といえないのがお産だし!一緒に乗り越えてあげて欲しい!
コメント