※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゃちほこ
妊娠・出産

赤ちゃんの飲む量と母乳の分泌量が比例せず困っています。直母だけで過ごすべきか悩んでいます。

母乳の分泌量と赤ちゃんの飲む量が比例しておらず、困っています。

赤ちゃんを先月34週で産みました。

赤ちゃんはNICU→GCUと入院をし、11日に退院してきました。
入院している間母乳を届けるために搾乳していたのですが、調子のいい時だと10分ずつ搾乳して左右合わせて160ml以上出るぐらいの母乳が出ています。

退院が決まった8日から3日間直母練習をしました。
口が小さいのか吸う力が弱いのか満足する量母乳を飲ませてあげられず搾乳した母乳を合わせてあげていました。
なので、退院した今も同じようにしています。

ただ、胸が張ってしまい仕方ないので
赤ちゃんに10分ずつ飲ます→搾乳した母乳をあげる→搾乳を繰り返してました。


ふと思ったのですが、このままではいつまでも赤ちゃんの飲む量と母乳の分泌量は比例しないでしょうか?

胸が張っても我慢して直母だけで過ごした方がいいですか??

どうしていいか困ってます、、、。

コメント

はじめてのママリ🔰

授乳と搾乳お疲れさまです😊

あくまでもうちの子の場合ですが、直母を始めた1,700g台の頃はほとんど吸えず搾乳したおっぱいを哺乳瓶から飲むのがメイン💦
しばらく直母6ミリが続き、不安になりました😢
2,500g超えた頃に、ん?しっかり起きている時の直母の量が増えてきたかな?と感じ始め、3,000gを超えたあたりから直母で飲める量が増えてきたと実感できるようになりました(°´˘`°)
体重が増えてくれば力がつくし口も大きくなるので、長い目で見るのがいいと思います😊

おっぱいが張るのは辛いですが、乳腺炎予防に少しでもシコリっぽいのができたらすぐに乳房マッサージへ通い、乳腺炎にはならずに済みました😊

  • しゃちほこ

    しゃちほこ

    ありがとうございます😭

    経験者の方からのコメント凄く嬉しいです、、、!!
    その飲めてるなぁって実感できたのってベビースケールとか購入して、数字で実感されました?😭
    それとも何となくで分かりましたか?😭

    なるほど、、、やっぱりマッサージが大切なのですね…🤔💭

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちゃんと測ったわけではなくて、感覚です😅
    おっぱいを咥えるとすぐ寝ていたのが、少しずつ口が動く時間が増えたり。
    授乳後に搾乳していたのですが、その量がわずかに減ったり。感覚です笑

    入院中直母が6gから増えなかった時、ナースから「体重が増えれば飲めるようになるから大丈夫」と言われ、半信半疑で不安でした。
    だけど、過ぎてみたらその通りでしたよ(。◡̈。)

    • 10月15日
しゃちほこ

なるほど!!
わかりやすいです、、!
私のお子も最近咥えてる時間が長くなったり口を動かしてる時間が増えてきました。
その後に搾乳して、量が減ってきたな、、、、と思ったりしていたのですが飲めてるのかもしれないんですね、、!😭
嬉しい😭

そうなんですね、、長い目で考えてみます!!
ありがとうございます😭