
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目の時、34週逆子で35週でなおっていたことがあります!
その後、お股の下の方でこちょこちょしていたり膀胱蹴られる感じがあったり、胃のあたりに硬いまぁるいものがあって、もしかしてと思ったらまた逆子になってた事あります😇
37週の健診で逆子でした。
38週の予定帝王切開の日にはなおってました😂(別の理由で帝王切開でしたが)

はじめてのママリ🔰
32週でなおる、36週で逆子、37週でなおって最後まで頭位で下から産めました!
胎動ではどこがどうなってるのか私自身分からなかったので、エンジェルサウンズの心音の場所で判断してました👼
臨月間近であれば、お子様大きくなってらっしゃると思うので、この方法で何となく体勢分かりますよ(っ ॑꒳ ॑c)不安ですよね、、、
-
さくら
37週でなおったとのことで勇気づけられます😭💗
外回転などせず自然と戻りましたか😢??
お腹のなかの赤さんの体勢ほんとにわからないですよね🤦
エンジェルサウンズ持っていないのですが頭位だと心音は下の方で聞こえるのでしょうか??
次の検診がドキドキでございます、、、- 7月25日
-
はじめてのママリ🔰
私も36週から37週の健診までの1週間は本当に辛くて😭
暑い季節ですが常にレギンスと靴下を履く、産院で言われた方を向いて寝る、逆子体操、どれが効いたのか分かりませんがやったのはこれくらいです!
おっしゃるとおりで、頭位だと心音がへそより下になります!臨月が1番心音聴いてました笑
逆子ちゃん治りますように🍀- 7月25日
-
さくら
逆子体操しんどいですよね、、、
家の中だと靴下忘れがちなので履くようにします😌💓
出来ることをやってみて戻ってくれるよう祈ります🙏
ご回答ありがとうございました!- 19時間前
さくら
やっぱりお股あたりでこちょこちょしてると怪しいですよね!?😭
頭位のときはみぞおちあたりで腕の動きっぽいのを感じたので💪
37週で逆子で38週で戻ったとのことで励みになります😭
帝王切開の術後の痛みが恐怖です、、、きっと赤ちゃんのお世話が大変ですよね😢
はじめてのママリ🔰
仰向けに寝た時、逆子のときはおへその上あたりに硬い丸い頭のようなものを高確率で確認できました😇ただおしりの可能性もあるし…って感じでハッキリはしませんでしたが😭
まだ回るスペースがあれば回ってしまうのかなと思います🥲うちの子は頭が大きくて骨盤にハマらず浮遊してたそうです😂
術後は痛いですが、使える痛み止め使いまくったので案外大丈夫でした🥰
さくら
頭かお尻かわからないのわかります!!ww
無事に産まれてくれたらお腹を切ること自体は厭わないのですが産後のお世話が不安でした😭
8割くらい逆子かなと覚悟しているので帝王切開になったら痛み止めたくさん出してもらおうと思います🥺
はじめてのママリ🔰
帝王切開だと産後の回復が遅いので不安ですよね😭💦上の子のお世話もあるし😭私も今2人目妊娠中で来月帝王切開予定なのですが、産後どれだけ動けるか不安で😂
逆子が無事になおりますように🥹💖
さくら
そうなんです〜!
痛みの中動けるのかと心配で😟
来月出産予定なのですね💗
お互い元気に産まれますように💗
ご回答ありがとうございました!