※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もえか(30)
その他の疑問

幼稚園の願書配布について、早めに行くべきか、また制限や他の人の到着時間を知りたいです。

15日に幼稚園の願書配布があります。
9時から14時までとなっていますが、早く行った方がいいでしょうか?
例えば8時30分に幼稚園に到着など…
枚数制限?入園数制限?なのか先着順なのか分かりません。
皆さんは何時に到着予定でいますか?

コメント

ママリ🔰

うちが行く予定の園は定員割れしてるので、一応15日に配布ってなってますが後日受取でも問題なく入れます😂
ただ、もう一つの園は先着順で受け取れた人のみ入園、預かり保育が充実してる幼稚園で人気なためAM4時から並ぶと聞いたことがあります💦それを見てそちらの園はやめました。

なのでラインの市のオプチャとかでもいいしネットの検索や近所の公園であった人など、誰でもいいので知ってる人にリサーチしてみるのが確実だと思います!

マッシュ

幼稚園に確認した方が確実かと思います!
こればっかりは本当に幼稚園によって違います💦
うちの上の子の園はいつでも大丈夫なので、上の子送ってったついでに受け取る予定ですが、近くの他の園は人気で配布時間より前に並ばないと受付終了になったりしてるので😅

はじめてのママリ🔰

私の所はもう全て終わって合格しましたが本当に幼稚園によって違います!

願書配布も受付も並びませんでした!

幼稚園は定員割れしてるみたいですね!
働くママさんが増えてるので保育園は激戦区だと耳にしました!