
断乳方法についての質問です。食べない子の完全断乳は日中or夜間から始めるか、最初から完全に断つかで迷っています。断乳後に食べるようになった経験など教えてください。
食べない子の断乳(完母)のやり方
①日中or夜間のどっちかから始めて食べるようになったら完全断乳
②最初から完全に断つ
みなさんはどちらで断乳しましたか?
おっぱいへの執着がすごく、隙あらば服をめくって飲みます。
そのためかごはんは全く食べません😱
断乳したら食べるとよく聞くので断乳してみようかと思うのですがどっちが良いか迷ってます…
断乳したけど食べないや断乳していつから食べるようになったなど経験談などもおしえていただけると嬉しいです。
- えい(3歳9ヶ月)
コメント

tomona
1歳で、夜間断乳からしました!結果、次の日めちゃくちゃご飯食べました😂😂2日ほど夜はめちゃくちゃ泣きましたが、3日目からは寝かしつけだけで寝てくれるようになりました!
1歳半で、おっぱいに肌色の絆創膏貼っておっぱいなくなった!!って見せたらびっくりしててそのまま卒乳できました✨
夜間断乳は、21時~6時までって決めていて、21時までだよって言ってたくさん飲ませてから夜間はどれだけ泣いて暴れても絶対飲ませないと決めて決行しましたよ✨✨

退会ユーザー
10ヶ月頃に日中から始めました!
うちの子は10ヶ月で歩いたのでなるべく外に遊びに行ったり、散歩に行ったり、おっぱいから気を逸らすようにしてました!
おっぱい無しでたくさん動けばお腹空くので食べるようになりました!あとは1歳過ぎてからはご飯を大人と同じものを出してて、そしたら結構食いつきよくなりました!
夜は1歳3ヶ月で断乳しました!
夜は私だとおっぱい欲しがって永遠と泣くので旦那に寝かしつけ任せて3日で断乳できました、
-
えい
ありがとうございます😊
やっぱり飲まなければ食べてくれるようになるのかな🤔
全く食に関心がない子で断乳しても食べなかったらどうしようと不安な面もあるのでなかなかトライできずにいます…- 10月13日
-
退会ユーザー
好きなキャラクターのお弁当箱に詰めてみたり、プラレール回転寿司してみたり、まずは食に興味持てるように子どもの好きなもの✖️食って感じを意識して少しでも食べればOKって考えてました😂
- 10月14日

晴日ママ
私は
お世話になってる助産師さんに
完全断乳がいい
夜間断乳は子供が可哀想って言われたので
完全断乳にしました!
11ヶ月で1回の食事量8gでした!
食べなさすぎて測りました🤣
なので断乳しました!
-
えい
ありがとうございます😊
かわいそうっていうのはなぜだろう…半端だから?
うちも10gも食べません🤣
やめてすぐ食べるようになりましたか?- 10月13日
-
晴日ママ
辞めて3年9ヶ月経ちますが
まだまだ食べないですね😇
偏食少食ですが
今日もしっかり生きてます!
成長もゆっくりだけどしてます- 10月14日
-
晴日ママ
昼は飲めるのになんで夜は飲めないの?って赤ちゃんでもなるそうですよー!
- 10月14日
えい
ありがとうございます😊
現在添い乳なので、未だに何回も何回も起きて困ってるんですよね😭
やっぱり夜通し寝てくれるようになるんですね🥹✨✨
固い意志が必要…乗り越えてきたママさん達凄い🫠(笑)