
子供が風邪を引きやすい原因について相談です。体質や対策について教えてください。
子供がよく風邪を引くのですが何か対策などありますか?
喘息持ちでダニハウスダストアレルギーのため毎日掃除機したりはしてますが、季節の変わり目などで頻繁に病院いってます。
5月にコロナにもなり、先月はヒトメタニューモウイルスにかかりました。
同じ幼稚園に通う子でも全く休まなくて元気な子もいるのに、うちの子は流行りの病はもらってくるし、すぐ風邪ひいて休みがちです。
体質だから仕方ないのでしょうか?
何か風邪ひきにくくする食べ物や飲み物、手軽にできる何かあれば教えてください!
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ
気休め程度ですが、家に入る前に靴下を脱がせ、足の裏を除菌シートで拭いてます!

ママリー
ブロッコリーブームの息子、風邪ひきにくくなりました🤣
あとは早寝ですね!!
たくさん寝るの大事だと思います!!
-
はじめてのママリ🔰
ブロッコリー最近あげてないです。
19時半には寝るので早寝はできてると思うのですが。
睡眠も大事ですよね!
ありがとうございます😊- 10月13日

たー
帰宅したら足の裏を洗うと良いってよく聞きますね🤔
でもこれだけ寒暖差が激しいとどうしても風邪ひいちゃいますよね🥲

メロンパンナ
うちの上の子も喘息持ちで寝る前に服薬してます
4月から毎月風邪ひいてましたが、遠足後一度ゼーゼーなりました。6月からスイミングを始めゼーゼーも出ておらず、落ち着いてます。3月終わりにコロナにもなりました!
半日の熱でしたが、
あとヨーグルトよく食べてます。ダニアレルギーがあるので、この秋は服薬を続けようと言われてますが💦季節の変わり目心配ですよね💦この三月にアレルギー発覚蕁麻疹で検査
4月に喘息という診断になったため、まだよくわかりませんが掃除とかできる範囲で頑張ろうとは思ってます😆
カーペットやソファーは置いてます。ぬいぐるみは減らしました💦
コメント