※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

34週最終日に引っ越し予定です。保湿剤やベビー布団は引っ越し後でも問題ないでしょうか。水通しも引っ越し後で大丈夫でしょうか。入院バッグは事前に用意しておく予定です。

34週最終日に引っ越し予定です🥹
保湿剤など細かいもの、ベビー布団は引っ越してからの購入でもいいと思いますか?🤣また、水通しも引っ越してからで大丈夫ですかね。。
入院バッグだけはキャリーでそのまま運ぶだけだし、引っ越す前にある程度作っておこうとは思ってます🥹💦

コメント

ゆ〜りん

わたしも36週での引越しでした!赤ちゃん用品は全て引越し後臨月の間に買い物に行きましたよ!入院バッグも生まれる2週間前だったと思います💦💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    家探し難航するとギリギリになっちゃいますよね💦間に合って良かったです🥹

    • 10月13日
  • ゆ〜りん

    ゆ〜りん

    一応全ての赤ちゃんグッズなど間に合ったは間に合ったんですが、朝からお腹痛いなと思いつつも午前中にアカチャンホンポでベビーカーを電器屋さんで寝室のエアコンを買い、その日の夜中から本陣痛が始まり翌朝に産まれました👶何事も早めは大事ですよね❤笑

    • 10月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なんと🤣🤣すごすぎます!笑 引っ越してから臨月入るまでに猛スピードで揃えられるよう頑張ります🥹❤︎笑

    • 10月13日
はじめてのママリ

私34週5日ですが、今日もう助産師さんから赤ちゃんのものや、入院道具全て揃ってますか?って聞かれました💦
何があるかわからないので、早めでねって!!
でも、正直、引越し前に買うと荷物多くなったりで負荷増えると思うので、入院バックとかだけはいつどんな時何があってもいいように、早めに作って、あとは最悪、旦那さんがやご両親とか水通しや、ベビー布団とかの購入すれば全然いいと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    そうですよねーー🥹💦あっという間に9ヶ月に入ろうとしてて焦ります(笑)入院バッグだけは今月中に完成させようと思います!🧳

    • 10月13日
はじめてのママリ🔰

さいあく入院中に旦那さんに
水通しとかやってもらうとかでも大丈夫かと思いますよ😊❤️

退院日までに終わらせておけば良いので✌️✌️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね🤣❤︎引っ越し後でどうにかなる気がしてきました!笑

    • 10月13日