![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
37.3度って平熱に入りませんか?
うちの幼稚園は37.5から熱なのでそれなら他に症状なければ連れて行くかな?と思います。
あとちなみにうちの幼稚園は37.5度以上熱が出ると24時間経たないと登園出来ないので幼稚園にどうしたら良いか聞いてみるといいと思います😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
家に帰ってきてからはどうですか?教室はあったかくしてると思うのでその熱だとこもり熱なこともあると思います🤔
登園ルールがないなら、明日の朝まで様子見て本人が元気でいつもの平熱になっているなら行かせてあげたいです😊
![ちゃぴち👦⑉👦⑉👦⑉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃぴち👦⑉👦⑉👦⑉
明日の朝の様子で連れていくか決めますかね💦
でも園側は37.3で迎えに来てと言われるなら37.0以上ある場合は休ませると思います😣
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
保育士してました!
基本37.5℃が基準となるので、明日の遠足に備えて早めに連絡したのかな?と思いました。保育士としてはやっぱり遠足は子どもも楽しみにしてることだとわかってるので連れてってあげたい気持ちがあります。
明日の朝、体温や風邪の症状がないかなどで決めたらいいと思います!
ママリ
毎日登園するにあたって健康観察の日記?みたいのを提出してるんですが市の方で体温、ご飯3食どのくらい食べたか食べなかったか。とか風邪の症状あるかないかとか書くのですが、その注意事項に37.0以上あるときはチェック入れてください。って項目ありまして🤔それが書いてあるということは37.0あったらだめなのかと思います😓本人がいくら楽しみにしてても熱ある状態で行って、行った先で検温して引っかかったら結局入れないので私なら連れて行かないほうがいいかなと思ってます🤔