
深夜に赤ちゃんのお世話をしているママや、妊娠中、妊活中で眠れない方々を応援するために、毎日0時から5時まで「深夜のひとやすみ」を設けています。お疲れ様の気持ちを共有したり、コメントを通じて他のママとつながることができます。ぜひ参加してください。
🌙深夜のひとやすみ🌙
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。
この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。
本当にお疲れ様です。
夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方
そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない
・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい
・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。
また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。
「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。
みなさんの参加をお待ちしています。
ママリ運営事務局
🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。
- ママリ公式

退会ユーザー
旦那の親がめんどくさい💀
会いたくない、関わりたくない。
時代錯誤にもほどがある。

退会ユーザー
君の名は。久しぶりにみた〜🌠

(=^x^=)
旦那が子ども見ててくれたからプチご褒美にスタバ飲んだ☕️💗明日からまたがんばろ〜〜🎶
-
a🍒
羨ましいー!!!♡
ハロウィンのですか?♬- 10月29日
-
(=^x^=)
紫色のやつですかね?売り切れてました😮💨
限定ものに興味なくて、いつも定番ものばかりです☕️✨- 10月29日

なな🐣🍒
子供達👶🏻👶🏻の風邪を
まんまともらって
鼻水の鼻詰まりで寝れない😵💫🌀
子供達👶🏻👶🏻の昔の写真🤳
見返して余韻に浸ってる😳❣

はるママ
今日は、朝のオムツとミルク終わって寝かしつけたら、起きたのが昼前‼️(笑)🤣寝過ぎやわータンスの上のもの持ち上げて、後頭部フローリングに打ってギャン泣き、テレビ前の柱で眉間打つし、極めつけは、お風呂の洗い場で、洗面器のお湯入ってるの持ち上げて上から大量のお湯かぶってギャン泣き🤣🤣頼むから落ち着け(笑)

はじめてのママリ🔰
楽天とか見てるといいの見つけてついポチってしまう😅

退会ユーザー
頼んだ事1つもしないで寝室で爆睡。
下の子が泣いて座ったり動いてるのに隣で爆睡とかよくできるね😇モニターに爆睡してる顔映ってるのだいぶ腹立つ😇
組み立て一つできない。自分でやった方が早いわ。
夜勤明けで疲れてる?うん、知ってる。
でも気づいてないよね。私はまいにち必ず「おつかれさま」って声かけてるけど、一度も私に言ってくれた事ないよね。
もういいよ、何も期待しないから。
-
さりママ☆
自分でやった方が早い、分かりますー‼︎そして奴はどんどん何もしなくなる💢何で自分だけが疲れてるって思うんでしょうね💢こっちは24時間年中無休😵💫
- 10月29日

はじめてのママリ🔰
いっつも排卵遅いのに今月に限ってなんでこんな早いの。。
明日人工授精までに排卵終わってませんように😢やだなあ毎月こんなハラハラするの。

mamma
なんか眠れなくて、携帯いじってしまう🤣💦💦
姉妹揃って鼻詰まりの風邪引きで、交互に息苦しくて起こされるから、もう寝なくていいかってなってしまうけどやっぱり寝よう🤣💦💦笑

はじめてのママリ🔰
次女ちゃん、100日おめでとう👶🏻
日曜日パパのお誕生日と一緒にお祝いしようね🫶
すくすく大きくなってね💓
癒やしすぎる君がだいすきよー

りりま
今日急に義祖母が家に来たいって言ってきたけど明日にしてってお願いしたよ。
でもね、急に来るような距離ではないのよ。
家から家まで2時間かかるのよ。
80過ぎてるばあさんフットワーク軽すぎるのよ。

ごま
最近君の花になるにハマって、さっきまでYouTubeでMVとかいろいろ見てました🥰
かっこいい💓

ママリ
旦那がひっさしぶりに早く帰ってきて娘をお風呂に入れてくれた!
けれど娘はひっくり返って頭を角にぶつけ、大きなたんこぶ、、、🥲
どこの病院もみてくれないし。
このまま何もなければいいな〜、、!
この経験を機に、旦那にも危機感を持って子育てして欲しい!!
シュンってしてたから落ち込んでたんだろうな〜!🤔

きのこ
明日はワクチン接種で日曜は副反応でダウン予定。
明日のうちにできる家事はがんばろう!

くままま
娘に風邪うつしてしまった😭ごめんね😭😭
去年の秋も私から娘にうつして申し訳なかったのに再来だ…
私は熱出なかったけどおでこが熱い気がする本当にごめんね…
一晩寝て良くなりますように。

たっちゃんママ
もう時期6ヶ月だけどまだまだ3〜2時間おきに授乳で起きる毎日。これが本当に今の悩み。とにかく体がキツくて夫婦中も悪循環。どうしたらまとめて寝てくれるのか…。何かアドバイスあったらなんでも教えてください😩😩😩
-
ままり
同じでした~結果卒乳する10カ月頃まで私は三時間置き授乳してました😭
ミルクにしたら寝るよ~って言われたりしたけど、結果変わらなかった!当時は周りの寝る子達が羨ましかったです😢
夫婦交代で睡眠時間確保できると良いですね😭♥️- 10月29日
-
たっちゃんママ
私もミルクにしたら寝るよと言われ何度か試しましたが全く効果ありませんでした😭本当に睡眠ってこんなに大切なんだと思い知らされています。😅
- 10月29日
-
ぎん
私もです😭20時ごろ寝ても23時に泣いて、2時に泣いて、5時に泣いて…。いつまでこの生活が続くのか…。誰か変わって欲しい。朝まで寝たい。でも母乳量が減ったら嫌だなぁとどうしようもできない悲しみです😭
- 10月29日
-
Py❤︎
7ヶ月の娘もそうです🫠
もうその子の個性と思って戦っています- 10月29日
-
はじめてのママリ🔰
わたしもですー!うちのこ哺乳瓶拒否で母乳なんですけど、こんな起きるならミルク飲んでくれと、おもいます😂ほんとねむすぎますよね!
- 10月29日
-
たっちゃんママ
全く同じです。。あの手この手を使っていますが未だ効果無く😅😅本当に辛すぎますよね。。何も気にせず眠っていた頃に戻りたいと思ってしまいますw
- 11月7日
-
たっちゃんママ
そうですよね。本当、個性として受け入れるしかないですね…🥲🥲でも辛い...😅😅😅
- 11月7日
-
たっちゃんママ
常に眠いですwさんごん何打撃を受けるとは思ってもいませんでした笑
もうお願いだから寝てくれと毎日思い続けています😂😂- 11月7日

はじめてのママリ🔰
ハイローチェアでぐっすり寝てた息子をベッドに移したらパッチリ覚醒(そりゃそうだ)
あーー余計なことした!!寝かしつけからスタートする夜…1時間後には授乳…細切れで起こしてごめんね息子〜

あんこ
来週で36w。
逆子→低置胎盤と診断され転院→転院したら逆子治る&低めかな?となる→次の健診まで情緒不安定→ギリギリだけど大丈夫!でもまた逆子ちゃん。。。
まだ逆子ちゃんが治ると信じて、赤ちゃんに話しかけたり、お腹触ってココ頭…?おしり…?また検索魔になってしまってる……
夫は単身赴任中。夫の上司から言われたことで散々振り回される妊婦。。
頭がパンクしそう🤯
とりあえず逆子ちゃん治れ〜〜〜〜〜!!!!!
お願いいい!!!治れぇ〜!!!
結果メンタルにもきてるから頼むー!!!

かりん
どうやったらミルク飲んでくれるかな…
12月から入院だから、飲んでほしいんだけど全く飲まない息子…

はじめてのママリ🔰
だめだ寝ない、30分で起きるのを繰り返して結局夕方からほぼずっと起きてるようなもん。
ギャン泣きするから抱っこも搾乳やミルクもあげてるけどどうにもならない。
今はギャン泣きはしなくなったけどずっと起きてていつギャン泣きし始めるか怖くて仕方ない。頼む寝させて。
-
ものくろーむ
分かります🥺うちの娘も0時から10時半まで寝なかったことあります😅あの時は精神崩壊してました😅w
- 10月29日

ゆりりん
今日は自分の実家に帰ったけど、眠れない😞😞
やっぱり慣れたとこがいいなぁ😭😭
子どもたちはぐっすり寝てるけど😅😅
母親の昔からのかわらない性格にイライラしたり…
主語なくて話とびとびでわからないし、話してる途中に話し出すからわけわからない😭(笑)
よし、おやすみなさい(笑)
早く寝れますよーに😢😢

na
眠たくてギャン泣きの娘に歌を歌ってあげたらスヤスヤ寝た🥹
お腹の中にいる時にもよく歌いかけてたけど、安心するのかな☺️
今日も寝かしつけ完了💪🏻

naru
今日は3年振りのコストコ!
子どもたち喜ぶかなぁ😊

ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊
産前はかなり実家に居たけど、産後は1週間だけ滞在してそこから自宅に戻って過ごしやすくなったけど意外と身体が動くから普通に家事料理しちゃって更年期怖いな😂😭
身体よりメンタル的にちょっとしんどくなってきたなぁ😵💫

かお
毎年保険料控除の用紙を職場からもらうと、一年早いなぁと思う。
マイナンバーカードでこういう書類書くのなくなるようにしてほしいなぁ…

ハナ🔰
我が子は大好きなんだけど、たまになんとも言えない辛い気持ちになる
虚無感っていうか、子供が生まれてから「自分」ってモノが段々薄れていく感じ
それがとても辛い
1日1人で過ごしてみたいけど無理だよなぁ…

りんた
この前娘が自閉スペクトラム症だと言われた…
ごめんね…ママも一緒に頑張るからね😭😭

もるん
水拭き掃除してたら後追いしてきて滑って立て続けに3回も転んでしまった息子...😭💧
お姉ちゃんと仲良く遊んでる隙を見てやってるのにいつの間にかそばにいる💦
最終的に抱きかかえたまま掃除頑張りました😓

はじめてのママリ🔰
子どもできてから、不意に音の出る動画コンテンツ本当に勘弁してくれーと思うようになった😩
深夜の寝かしつけ時に間違えて押したりしてしまった時のやりきれなさよ、、
ママリとか役立つ動画系で音なしで見たい時もあるのに
公式さん、動画の音いらないです、、、

ままり
生理痛が痛すぎて起きた💣️
バファリン早く効いてくれ~

はじめてのママリ🔰
質問文ちゃんと読まないで回答してくる方イラつきます。そしてなんで逆に質問してくるの?書いてあるでしょ
-
はじめてのママリ🔰
質問に返答したら
更に
これはどうしたらいいの
あれはどうしたらいいの、
って
いや、調べればすぐ分かるし
そういう機関に電話したら1発で解決しますよ。
って事も多く無いですか?😂- 10月29日

2児𝕞𝕒𝕞𝕒
今週は
月曜日は
幼稚園振替休日だったので
初めて娘と2人だけで外食
火曜日は
娘の誕生日
娘だけよるごはん誕生日メニュー
ケーキは
みんなで食べた
義母が
義妹
仕事仲間に
一応お祝いしたって言葉に1人イライラ
あなた何もしてませんけど‥
明日は
義妹家族
娘にプレゼント持って来てくれる
義母が
義妹とごはん食べたいからって
義妹
義母の休みに合わせて
予定合ったのに日にちまで変えて
ごはんの準備も片付けもしたくない

ツムツム
たまーにある夜泣き😢
前ほど酷くはなく、抱っこですぐに寝てくれるから苦じゃないけど…
こんな風に甲斐甲斐しくお世話するのも、だんだん無くなっていくんだろうなーと思うと寂しい🥺
夜泣きピークの時は、早く大きくなってくれって思ってたのにな(笑)

はるママ✿
実家に帰省して、息子の風邪をもらってダウン😰
お出かけいっぱいしたかったのに😭
とりあえず明日からは実母が夜勤でお風呂も1人だから頑張ろう‼️
まだ下の子が5時間まとめて夜寝てくれるのがせめてもの救い。

天使たちのママ👼
生後1ヶ月の娘。
この時間でもお目目パッチリだし、抱っこしても泣き止まない。
もう心がズタボロ。
主人は隣で爆睡。
二人にイライラして、心がずさんでく自分にもまたイラつく…
もうどうしたらいいですか…
-
ぎん
夜は心が荒むよね。私も同じ立場です。一緒です。
最近は諦めて昼になるべく寝まくって夜に起きるスタンスに変えました。あと夫に今どんだけつらいかぶつけてみようと思います!- 10月29日
-
天使たちのママ👼
同じお立場なのに励ましの言葉ありがとうございます。
同じように思い悩む方がみえて変に安心しています。
私も主人に少しずつ伝えていこうと思いました。- 10月29日

ハナ🔰
自由気ままに散歩したり
大きな音で音楽聞きまくったり
好きなだけお酒飲んだり
ゆっくり長風呂したら
銭湯へ行ったり
好きなだけ熟睡したり
私のリフレッシュ方法は子供が生まれて全て出来なくなった
どれをするにも誰かの協力が必要
でも実家は「子供と離れると寂しいでしょ?心配になるでしょ?」っと聞いてくる
まるで子供から離れて自分の時間を堪能することがダメなような言いぶり
夫には子供のお世話を全て任せるのは不安
だって丸一日育児したことないやん。いつも育児は私の二番煎じ
そんなだから私じゃないと泣き止まない事があって、子供のことを思うと益々子供から離れられない
そんな生活してると、自分のアイデンティティが日に日に薄れていく感じがする
それがとても辛い。虚しい。悲しい。
でもこんなこと誰にも言えない。
「親」になったのだから仕方ないこと?世の親ってみんな同じ感じなの…?
-
はじめてのママリ🔰
親なんだから。
母親なんだから。
自分で親になるって決めたんでしょ。
って何もかも「母親だから」で
否定されるのしんどいですよね😂
自由が無くなる事も分かってたし
覚悟したつもりだけど
やっぱり1人で好きな事する時間欲しいですよね。
てかそういう時間が無いとやってられないですよね😅- 10月29日
-
ラムネ
子ども預けて飲みに行ったり好きなことすると「母親なのに」って言われますよね。
同じことやっても「父親なのに」とは言われないのに。
髪切りに行くのすら誰かの協力がないとできない。
「親」というより「母親」にばかり押しつけて我慢させすぎだと思います…
でもそんなこと言うと「好きで産んだんでしょ」「子どもができない人もいるのに贅沢」って言われるんですよね
そういう問題じゃないのに- 10月29日

退会ユーザー
今日義実家で数枚焼肉を食べたら下腹部がズキズキしてその後からあまり体調が優れなくなってしまった…
胎動がえげつないくらい凄くて体力持ってかれてる感じがする。。
お肉美味しかったのかな、、、、
穏やかな時間が欲しい。ちょっと落ち着いてくれないかな。。

おとまま
明日休みでのんびり寝れる日に限って早起きするんだよなぁ…
少しでも長く寝れますように😴

はじめてのママリ🔰
今月お金がなくてしんどい😭😭😭😭😭😭
はやく給料日になれ〜〜〜〜〜〜😭😭😭😭😭😭
お金の余裕は心の余裕ってほんとだなぁ、、笑

ふーくんまま
前駆陣痛かなー
軽ーい生理痛みたいなのが何かドキドキする💦
昨日の検診で推定2900gあるから、大きさ的にはもういいし、予定日まで居たらビッグベビー間違いなし😂
ただ、あと一週間はお腹にいてもらわないと、出産予定の産院では受け入れてもらえないし、
なにより!!
まだお部屋の準備が終わってない💦💦
エアコンクリーニングの業者も呼びたいし!!
ベビちゃんもうちょっと待っててーーー😂😂😂

R🥀(23)
あーー朝になったら結婚式だ🥺🥺
楽しみすぎで寝れん😂😂
朝早いから寝ないとなのにー😂

はじめてのママリ🔰
通ってる小児科の先生が
ほんとにいい人で知識も凄くて
薬の処方も的確だから
湿疹とか荒れとかも
そこで全部見てもらってるんだけど
皮膚系は皮膚科に行く人が多い事をママリで知った😅
小児科の先生が有能すぎて
親も凄い安心出来るから
変に違う病院に行きたくない欲がヤバい😂

🦋キュイン
深夜、明け方まで皆さまご苦労様です。
この時間、育児の合間何して息抜きしてますか。
突然息抜きにしてた事ができなくなって病みそう😇😇😇

はじめてのママリ🔰
私も好きな事して朝までゆっくり寝たい。
母親だけなんでこんなに負担大きいの?
-
ラムネ
そりゃ少子化進むよな…って自分が産んで更に思いました…
- 10月29日

(=^x^=)
普段から育児に協力的で家事もそれなりにやってくれる。週一で自分の時間をくれる旦那。何時間でもむすめ見てるし出ておいで〜って言ってくれる本当にできた旦那。もっと感謝しないと。最近感謝の気持ちが足りてなかった、反省🥲

はじめてのママリ🔰
私だって実家が近かったり
親にすぐ頼れるなら
子供3人欲しかった

ままさま
夜中珍しく泣いて起きたのでトントン…と思ったら身体が熱い💦
測ってみたら38.2度。
明日出勤出来ない…🥲
先週上の子が発熱で呼び出しされたばかり。
接客業だから土曜日一番忙しいのに週末熱出がちで職場にも申し訳ないし、旦那は勝手に体調崩してて頼りにならないし。

スカイ🐶
朝今日飲み会だってのは聞いたよ😊
でも、そこから何の連絡もなく1時過ぎに帰ってきて、期限悪い私に「朝飲み会あるっていったよね?」って…
これが普通なのか、、私が小さいだけかな😵
-
ミミリ
私ならめちゃ怒ります笑
- 10月29日
-
🦋キュイン
飲み会行ってきたんやったら嫁の機嫌とるぐらいせぇよな🧌
何その態度😇- 10月29日

かお
誕生日がみんな来月にかたまってる我が家。
子どもの誕生日プレゼントは決まったけど、旦那のは悩むな〜🤔

a🍒
仕事終わって産婦人科行ってコロナワクチンも打って、、、
帰ってご飯の、用意して再度会議へ!💦疲れた、、、
熱出るかなー、、、やだなー

🧸🤎(22)
娘が産まれて3日。分からないことだらけで戸惑うことが多すぎるけど、オムツも替えたしミルクも飲ませたし抱っこも沢山したし、それなのに泣いてどうしようかととりあえず添い寝でぎゅっとくっついたらさっきまで全然泣いて寝てくれなかったのに一瞬で寝てかわいすぎる💗💗💗

🐻❄️
いつになったら一晩ねてくれるのか。もう八ヶ月やぞ。
夜中ミルク作るのだるすぎ。
-
ともよん
うちはもう1歳越えました…😑今までは夜中添い乳したら、すぐ寝たのに最近はそれでは無理で、今も抱っこしてます~😭
- 10月29日

さーやん
全然寝てくれない。さすがに眠いよ。いつ寝るのー

はじめてのママリ🔰
現在婚約中でこれから結婚出産が待っているわけだけど。。妊娠してから相手へのイライラがすごくて上手くやって行けるか心配😭妊婦特有のホルモンバランスのせいだといいな。。

ミミリ
silent何回見ても泣ける。
silent見ると高校の好きだった人に似てて思い出してしまう。
その人今何してるんだろうな〜。。
-
はじめてのママリ🔰
私も今録画見て涙腺崩壊してました😭
- 10月29日

ともよん
私は下の子を旦那は上の子をそれぞれ寝かしつけ。
寝落ちしちゃって下の子の泣き声で起きたのが1:40…😖
旦那はご飯食べてないから、起きてきて、夜中交代する(夜間断乳したい)って自分から言い出したのに…寝てる。
起こしてあげるから交代しよう…って言葉鵜呑みにするんじゃなかった…。
下の子はいつまでも夜間なくならないし、今も抱っこで寝てるし、もう…😑

ももも
まだ生後1ヶ月なのに、長男の風邪うつってしまったかも…
咳してるし、鼻詰まってるのかおっぱいも飲みにくそう。
うつらないようにと思ってたのに…ごめんね…もっとちゃんと隔離したらよかった…
-
はじめてのママリ🔰
うちも下の子に姉さんの風邪うつりました。免疫つけ!と思い開き直ってます😇隔離は難しいです😭😭
- 10月29日
-
ももも
ですよね〜😭
離しておきたくても、上の子寄ってくし、赤ちゃんの顔の目の前で咳するし…
私も手洗いしまくってるけど、私を介してうつってる可能性だってありますよね〜💦
免疫!たしかに!私も強くなれよー!って思うことにします!- 10月29日

Ruamama
今日はユニバ行ったのに当日は入れなくて、違うことで帰り道大喧嘩。私が娘が乗ってるベビーカーに当たろうとしたように見えたらしく、止めるために殴られ。あご。痛い。
なんで離婚できやんの?1人になるのが怖いから?自分が情けない。

まめ
夜は暇さえあれば子どもに要るもの調べがち

はじめてのママリ🔰
自分から働いて欲しいって言ったくせに保育園の入園書類丸投げなのモヤモヤする~
別に最初から私がやるつもりでいたけど、「おれ仕事でなかなか書く時間ないからよろしく!」ってなに?
私は一日中子供相手しててあなたより一人の時間ないから!!
あなたは仕事帰ってきてからYouTubeやスマホ見てる暇あるじゃん!
書類書いて欲しいわけじゃない!
自分は関係ないっていう態度がむかつくんだよ!!
-
さりママ☆
基本仕事以外は丸投げですよね。お宮参り、予防接種、お食い初めの下調べや予約も。別にするけど当たり前じゃなくて思い通りに進まない育児の間にやってる事に感謝してほしい
- 10月29日
-
ラムネ
めっちゃわかります!
何でもかんでも「俺よくわからんから」で済まさないで欲しい。
こっちは「私よくわからんから」で済ませられないから時間割いて調べてんのに。- 10月29日

はじめてのママリ🔰
今日は里帰りが終わりで旦那との暮らしに戻る日。マジで嫌だ。

ちゃみ
また閃輝暗点、、、、

あんも
わたくし鼻詰まりで起床…
湿度も温度もバッチリだから子どもの小さなお鼻は平気そう🌼よかった🥰寝顔かわよ😍
今日エスプレッソマシンを衝動買い…ひぇーっていう値段だったけど、これから一年間また家に閉じ込められて育児育児育児…だからいいかな😓
すごい値段だったのでちょっと反省して一年間倹約しますね…
気軽にスタバ行くのは中止!

二児ママ
旦那に背を向けて授乳中、旦那の寝相悪すぎて背中蹴られました。
寝相悪いのまぢストレス!

なかなか眠れない
産後にむけての身体の準備なのか、、、小さな物音ですぐに目が覚めてしまって眠れない、、、上の子たちの寝相が悪すぎてベッドの上ではミステリーサークルのようにみんなでグルグル寝る場所が変わり、、旦那は恐竜のようなイビキで追い討ち、、寝れるわけないw
日中ヤクルト1000飲んだのにな〜
お腹のbabyちゃんよ。はよ生まれてきてくれ〜私は夜いつでも対応できるくらい準備okです。。

退会ユーザー
8ヶ月なのにまだ夜間4回も起きるなんでー!!
旦那はお風呂も入らずソファーで爆睡!むかつく!
明日休みなら夜泣き対応かわれくそー!!!

ママリ
お母さんっていつ寝れるの?
しんどい、、、。

あお
寝ない…とにかく寝ない…
ゲップがうまく出せてないからか苦しそうだし寝付きが浅いしよく吐くし
おくるみにくるんであやしても、抱っこから戻すと泣くし
フガフガ言ってるのは鼻水が詰まってるから…?でも吸っても全然鼻水取れないし
旦那も頑張ってくれてるけど、このままだと夫婦共倒れしそう。もうやだ。
こんなママパパでごめんね

はちみ🔰
今日あった旦那とのことを思い出しイライラ。
お互い末っ子気質すぎて合わない。この先一緒にいられるか不安。

Sora.*
旦那のちょっとしたことにイラつく😠
どうして哺乳瓶本体の色と
違う色の乳首をセットにするの?😕
しかも、ちゃんと同じ色同士で
上下に乾かしてるのに🙁
あと、本体と違う乳首つけるのもやめて😕
ハマるけど大きさが違うから
なんだかチグハグ🙁
夜中のミルクの準備してくれるのは
ありがたいけどなんだかズレてるし
毎回セットしてるお茶もないし
セットしてる哺乳瓶の数も違うから
また寝かしつけ後に
取りに行った😢
こっちが子供たちの相手してるんだから
それくらいちゃんとやってくれ!!
てか、準備するのに30分以上かかってたけど
全然ダメじゃん
なんの時間だったんだよー😩
-
さりママ☆
私の旦那も要領悪すぎてイライラします、そのくせこうやってって言うとしてあげてる俺偉いがあるのか、じゃあもうしないになる。は?
- 10月29日

rose
1時にトイレに起きてから眠れない…😢今日も仕事なのにー💦

🔰
離婚して1週間
悲しくはないけど寂しい

はじめてのママリ🔰
下の子インフルの予防接種するかしないか悩む😕

はじめてのママリ🔰
最近何度も起きて困ってたけど、寝てくれたら寝てくれたで、自分だけ目が覚めてしまう…😂

ママリ
2:00から覚醒〜現在3:09
寝たいなぁ、、

🐒
今日は待ちに待った旅行や〜🙌
けど、忘れ物ないか考えすぎて目冴えて全然寝れない😇
遠足前の子どもか🤣

R🐈🐶
ゲームしてたらこんな時間だー。
クリアして行ったら途中で♡無限になるのやめてくれ😅終わるまでやっちゃうじゃんか!
まだあと30分ぐらい♡無限だけどさすがに寝ないと…
甘えん坊猫さんギューってして寝よう🐈🐾

きよ
臨月になってもうすぐ出産!
上の子の赤ちゃん返りなのか夜泣きするようになった…

さりママ☆
今日もいびきガーガー寝息も臭いし、寝室別にしたいけど優雅に1人で寝られるのにも腹がたつ

しほ
旦那に、毎日夜勤😢しんどいよ〜って言ったら鼻で笑われた。
夜勤じゃん。
夜ぐっすり寝れたことないよ。
毎日2、3回起きてるよ。
でもあなたと違って日中もゆっくり寝られないよ。
何も考えずに10時とかまで寝てられないよ。
ただ、しんどいね。がんばってるよねって言ってくれたら良いのに。
鼻で笑うの酷い。

はじめてのママリ🔰
子供にコロナワクチン打たせるの辞めようよ
大人で接種直後に会場で倒れた人沢山いるし、亡くなったケースも公にされてないだけで沢山出てる。なぜ会場にスタッフが沢山居るかと言ったら「いつ倒れても介助できるように」だって。まるで倒れる前提の話で、、
そんなワクチンを、小さな体に入れさせようとするなんて正気の沙汰じゃない
情報は武器

はじめてのママリ🔰
ぐずぐずいってるよー😭
新しいところに出かけたからか?
母かなりねむい🤱
お腹いっぱいになったらすやすや寝てね笑

みちる
寝れなくて、子供の寝顔可愛いなあと思って撫でたら、寝返りで眼球に平手入れられて泣きそうに痛いけど、笑っちゃう😂

kIkI
あー寝れない
可愛い次男の寝顔見てニヤニヤ🥰
用事で出かけなきゃならないから寝なきゃ
寝れない時どうしてますか?

ママリ
1時の授乳から私が寝れなくなって次の授乳タイム😢
息子はぐっすり寝てたからもったいない😭
起きてる時は眠くなるし、寝てる時は目が覚めるのどうにかしたいー!!

まんま
2歳になってからの夜泣きイヤイヤ期抱っこしたまま座ったら泣くほんましんどい

undertheSEA
あー人が体調悪い中、ふたりをワンオペしてるのに、旦那が二次会でキャバクラかー。。生理くるし検査待ちで不安なのにメンタル崩壊するー!女の勘でキャバクラか?ってLINEしたらごめんなさい、、付き合いでーって。アホすぎて泣けてくるー!普段ほんとにいいパパなのに、そんなこと許せない自分にも泣けてくるー!笑

ママリ
毎日22時過ぎ帰宅は当たり前の旦那がようやく残業なくて19時に帰ってきたと思ったら息子と一緒に21時にダウン😂
結婚式の準備したかった〜(笑)
毎日お疲れ様!

はじめてのママリ🔰
1時間に2回おきたりする現象なんなん???
なんで泣いて起きるんだー。
離乳食も食べないおっぱいまんめ。

ママリ🔰
日中はそんな事しないのに、夜の授乳だけ、足を蹴っ飛ばしたり、手でパイ押しながら仰け反って乳首引っ張るの何なの………😢
ちゃんと飲みなよ!!!とイライラしてしまってゴメンね。。

ドウェインジョンソン
ごはん中
長女がお茶をおこぼしたのを
拭いてたら、次男がごはんくれくれ〜と泣いて
それを見た長女が話しかけて
笑かして機嫌なおしてくれて
長男がスプーンで食べさせてくれてた🥺
普段喧嘩しかない2人の素晴らしい連携プレー✨感動❤️
もうすぐ4人年子がんばるぞお🔥
旦那は子供たちが起きてる間帰ってこない&3週間休み無しやけど
陽気な3人のおかげで毎日ハッピー!
妊娠後期眠れなーーーーい!!!笑

ベビ子ママ
胎動すごいね👏✨
おかげさまでトイレ頻回
ママは夜中に何度トイレ行けばいいんだい?
娘よお腹で何をしている?ほんとに過去一凄いよ今日の君❣️
暴れてくれると安心って声掛けたからかな💦

あー
今日は数ヶ月ぶりの
平日フリーでした!✨
週1回の平日休みも
用事やら体調不良やらで
子どもと過ごしていたので…
久しぶりの一人時間!!🥹
そんな今日ははじめて息子から
『トイレでうんちする!』と言って
成功しました😭😭😭
あれだけ嫌がってたのに〜〜〜
おめでとう!!👏✨✨✨
という最高のスタートから保育園へ送り
まずは溜まりに溜まった←
片付けをしてスッキリ!
このごちゃごちゃが
日々ストレスだったから
気持ちも一緒にスッキリできた✨
夜ご飯の下ごしらえも出来たから
夜ご飯の支度も焦らず
息子にもいつもよりゆとりをもって接することが出来た気がする😌
午後は録画してたドラマ消化して
楽しみにしてたお菓子食べて
自分時間🥹
やりたかった片付け
2割くらい残ってるけど!
8割出来たから上出来だわ👏
本当たまにはこういう時間必要だ😮💨
やっとガス抜きできたなぁ
子どもじゃないけど
やっぱり 出来た は嬉しい!
保育園行ってくれた息子
保育園のみなさんありがとうございました🙏✨
今日のおかげで
明日からの仕事家事育児
また頑張れる(気がする😂)!

みー
3歳児健診で視力検査で引っかかりました。
心配でたまらない。
健診で引っかかったけど、眼科受診したら問題なかったって人いるのかな。

はじめてのママリ
初めて娘が熱を出した。もうそろそろ一歳。
夫が風邪ひいてるのでうつったか!申し訳ない!思ったが、服脱がせて冷やし続け水分摂らせ続けたら1時間半くらいですぐに下がった。
うつ熱だったみたい....
泣いて起きるのはいつものことだったが、触って一瞬で「熱ッ!!」となるのは初めてで驚いた。
ちなみに39.7あった。長袖シャツに長袖長ズボンの裏起毛腹巻きつきパジャマに毛布を2枚かけていた。いつもは夏用ノースリーブのシャツだったので、シャツ1枚違うだけでこんなに危険なことになるのかと身をもって学んだ。
長袖シャツを着せるなら毛布はかけなくていいな...もしくは薄いやつにするか。
そのままなくなってしまわなくて本当によかった....
娘はもう寝たけど、ママはドキドキで寝られない...

はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月なのに、夜間の授乳時間が6時間から7時間くらい空いてほぼ朝まで寝てくれる🥹ちょっと心配になるけどありがたい😂

ぺーすけ
1時からずーっと寝ず、今やっと寝た…夜中に覚醒、やめてくれー

はじめてのママリ🔰
旦那に怒られた
要領悪い私がいけないけどこっちだってそれでも一生懸命やってる
家事も育児も凄く協力的なのは助かるけど、そんな言い方しなくたっていいじゃん
こっちは言ってるけど、お疲れ様もありがとうも言ってくれないのに、ダメ出しばっかりされたら悔しいし言い返したくなる

はじめてのママリ🔰くまぞう
2人目がもう少しで産まれるので楽しみです❤️だけど、大嫌いでかまってちゃんの義母の大暴走が目に見えてるので、ストレスが凄いです…とりあえずしつこいLINEを旦那が義母に禁止令だしてくれて、LINEが来ないだけでも違う…産まれてもおかしくない時期に義母が自分(義母)の誕生日会するからって企画するのも辞めてくれ…(義母は毎年自分の誕生日を自分で企画して親戚を集める)

退会ユーザー
早くて22時半、遅いと23時、23時半に寝て、夜中2〜3時間覚醒がここ1ヶ月くらい毎晩。2歳なのに夜間トータル6〜7時間。
まじ睡眠障害きつい🥲2歳でお薬出してくれる小児科近くにほしーーー限界。

はじめてのママリ🔰
旦那がとにかくうざい
だるい
育った環境が違違すぎる価値観の合わない人と結婚したら本当にしんどい
なんで付き合ってるときに気づかなかったんやろ
一生後悔
今は子どもとゆっくり過ごしたいからすぐに離婚でき無いけど
私に経済力がつけばグッバイ
イライラする
顔も見たくない

はじめてのママリ🔰
子どもはすごくかわいいけど
これ以上夫婦でやっていける
自信がない
もう無理すぎる
産後うつになって1年経つけど
これは本当に産後うつなのか
悩みごとなのか
本当にわからない
離婚したら関係なくなるから
すっきりするのだろうか
もうどうしたらいいかわからん
楽になりたい

はじめてのママリ🔰
産後のイライラいつおわるの
コメント