※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の子供が哺乳瓶を卒業できず、フォローアップミルクを飲ませているが、ストローマグやコップでは飲まない。哺乳瓶からの卒業が必要で焦っている。皆さんはどうしていますか?

もうすぐ1歳になるのですが哺乳瓶が卒業出来ません💦
離乳食も残すことあるので栄養面心配でフォローアップミルクを食後に飲ませてます。

ですがストローマグやコップだと飲みません💦

そろそろ哺乳瓶卒業しないといけないのに焦ってます💦

皆さんどうしてますか?

コメント

ままり

上の子は1歳半で哺乳瓶とフォロミを卒業、下の子は1歳1ヶ月くらいで卒業しました😀
その子その子でペースはあるので、焦らなくても良い気がしますが、、
卒業させるなら哺乳瓶とフォロミ同時に卒業の方が私は楽でした☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね🥺検診で1歳までに辞めさせた方がいいと言われたので💦

    離乳食で栄養取れてるかどうか不安でミルクに頼ってしまってるのでそこもまた不安ですが、卒業は一緒にすることにします!

    • 10月13日
はじめてのママリ🔰

いけないわけじゃないですし、そのうち飲むようになるので哺乳瓶でいいですよ。

うちはフォロミを嫌がって飲まなくなったのが1歳3ヶ月だったのでそれまでは使ってました😃