
赤ちゃんが寝返りを好むのは普通のことです。安心してください。
4ヶ月の赤ちゃんなのですが、うちの子は仰向けが嫌い?なのかつねに寝返りを打とうとしてゴロゴロしています。うつ伏せになってもしばらく経てば戻りたくて泣くのですが、戻してもまた転がってうつ伏せになります。一日中仰向けに戻してあげてる感じがします。仰向けでの遊びは集中が続かず、口に持っていって遊んだ後すぐに寝返ります。ちょっと目を離したらすぐに寝返っています。寝てるときもうとうとしながら転がるし、ミルクを飲んでる途中も横向きでようやく飲んでくれますが、すぐにうつ伏せになろうとします。
抱っこしてても体を横にひねり、寝返りしようとします。
こんなに寝返りが好きな赤ちゃんってうちだけですか?
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 2歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
寝返りできるようになった時からずっとうつ伏せでした!
最初の頃こそ戻してほしくて泣いてましたが、慣れたら仰向けでいるところなんか見たことないですね😂
今も仰向けでいるのは寝てる間に無意識に寝返り返りしたときだけです!
一日中仰向けに戻す時期は、たぶんみんな通ってきてると思います!
コメント