
コロナワクチン接種について迷っている方はいらっしゃいますか。妊娠中や育児中で未接種ですが、接種をどうするべきか悩んでいます。今後の方針についてお聞きしたいです。
いまだにコロナワクチン接種迷ってる方いらっしゃいますか…😌?
特別反ワクチン派という訳では無いのですが、今まで状況に応じてメリットデメリットを考え判断してきたら、現時点で未接種だったという感じです…😅
コロナワクチン接種がはじまり接種対象になったころに妊娠中(ちょうど産休目前)でした🤰
当時はまだ接種のメリットデメリットが今ほど情報も無く、やっと授かった子に何かしら影響があったときに後悔するだろうなと思ったことと、産休目前で外出を控えることは可能だと判断して、産前には接種しないことを決めました。
ちなみに夫は2回接種を受けています。(3回目は今のところ未接種です)
産後は育児のため正直接種して副反応が出るのは困る…という気持ちと、産休育休中で状況に応じて外出を控えることも出来たため接種せず今に至り、感染もせずに過ごしています。
今のところ来年4月に職場復帰する予定です。
現状を考えると正直もう今更ワクチン接種はしなくてもいいかなと思っていたのですが、1〜2回目のワクチン接種が年内で終了する見込みで、その後の接種は1〜2回目接種済みの人しか出来ないとのニュースを見てどうすべきか迷ってきました…🤔
接種されてる方の方が多いと思うので、似たような状況の方は少ないとは思いますが、反ワクチンでもないけどまだ未接種だよという方これからどうするご予定ですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
もちろん今後も打ちませんし
夫にも打たせません!
子どもももちろん。です😊

ママリ
未接種です!
夫は仕事で2回打たれました…😅
父は反ワクで、母は薬のアレルギーがあるので未接種です😅💦
私は特に反ワクとかでは無いですが、特にメリット感じなかったのと、予約して打ちに行くの面倒だなぁと思ってるうちに妊娠もして今さらな状態になりました😂
夏にコロナになりましたがワクチン打ってる人より軽症でした😆笑
これからも打つ予定ないです😅
夫や妹たちも2回目止まりです😅💦
正直メリットがわからないっていうのが大きいですね💦💦
打っててもうつるし、同じように感染対策して、自宅隔離期間も同じだし…それなのに旅行や何かが安くなる意味がわかりません😅💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
参考にさせていただきます!
私もメリットとデメリットを比較したときに微妙だな…と思い見送っているうちに、打ってもかかるし、重症度も人それぞれなことが分かってきて、今更な感じになってしまいました🥺
リスクはさほど変わらないのに接種者への旅行支援するのは謎ですよね😅- 10月14日
-
ママリ
正直…妊娠中で4回目打ちまーすって嬉しそうにSNS載せてる人の気持ちがよくわかりません😅💦
みなさん嬉しそうに4回目接種してるので、同じような考えの人がいて安心しました😆
ワクチン打ってるからって割引受けて旅行行って、コロナ持って帰って来るのだけは勘弁してほしいですね😂- 10月14日

はじめてのママリ🔰
反ワクチンとゆうわけでもないんですが未接種です!!
コロナに1回もまだかかってないので免疫強くしてこのまま未接種でいきます( * ॑꒳ ॑*)!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました😊
打ってても何回もかかる人もいるので、最終的には自己免疫力の違いなのかなという気もしますよね🥺
参考にさせていただきます!- 10月14日

ままり
私も家族もうってません!し、これからもうちませんー!
今から打つとしても、打たれるのは武漢型対応のワクチンです笑
意味ないなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました😊
接種するにしても今さら古いワクチン打つの?って感じですよね😅
参考にさせていただきます!- 10月14日

退会ユーザー
打ってません!やったところでかかるもんはかかるし、8月にコロナになりましたが発熱と頭痛だけで咳などはなかったです!正直いつでもかかるし、症状も重くないのでメリットがないです😂
1.2回目も終了って今ある在庫をどうにかしたいからそうやって煽ってるんじゃないのかな?って疑問に思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました☺️
在庫処分の煽り感はありますよね〜😅
マイナンバーと一緒で、後から期間延長とか接種可能とか…結局対応変わったりしそうですよね💦
参考にさせていただきます!- 10月14日

はじめてのママリ🔰
私も質問者さんと同じ状況で少し迷ってます。
私の場合は1度かかっていて風邪程度の症状だったのでこれならワクチンは必要ないなと思ったのと、授乳中なのでやっぱり心配で本当は打ちたくないです。
ですが今後打ってないことで社会的に何か不都合があったらなーと思うと迷います…
でも古い型の物から順番に打たないと新しいのが打てないっていう制度もおかしいですよね。😔

ママリ
私も妊娠中は打ちませんでした。
けど産後2回接種済みです。
接種日は実家に泊まりました。
3回目以降はもういいやーで打ってませんが💦
こればっかりはご本人の考え方ですよね😵
テレビではワクチンうてうて
SNSでは反ワクチンが多いような、、、
私は両親が副作用なかったので、遺伝的にいけるやろ!って感じで打つと決めました😂
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました😊
明確な意思があると良いですよね💡
参考にさせていただきます!