
19週妊婦で気管支炎喘息の方が同じ症状で悩んでいます。妊娠中の喘息対策や夜の寝苦しさについてアドバイスを求めています。
現在19週妊婦です。
1週間前から咳が酷く、今日病院にかかったら気管支に炎症があり気管支炎喘息と言われました。
元々小さい時から喘息持ってたのですが、しばらく落ち着いていて妊娠して久しぶりに咳が酷くなりました。
妊婦も飲める薬を処方して頂いたのですが、やっぱりあまり効いてなくて咳による腹圧が心配すぎるので、少しでも咳が出る回数が減るといいなと思うのですが、同じように妊娠中で喘息の方いたらどんな対策を取っているか教えて頂きたいです。
特に、夜横になった時が酷く寝れません。
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 1歳11ヶ月)
コメント

Ryoon
大人になってから喘息を発症し
妊娠がきっかけで悪化しました💦
妊娠すると酷くなる人も多いようです😩
咳はしんどいですよね💦
薬は飲み薬だけですか!?
吸入器はもらえませんでしたか?
私は毎日寝る前に妊娠中でも使える
飲み薬?漢方かな&吸入器を使い
乾燥してると喉もイガイガしたので
空気清浄機(加湿付)を使ったり…
あと背中にタオルやクッションいれて
上半身を少し高くした方が楽でした👍

ママリ
吸入器は妊娠中でも使えるものがあったはずです!
こちらからお願いすれば処方してもらえると思うので、一度お話ししてみると良いかもしれません。
私も気管支が弱く、一度風邪をひくと咳だけ数ヶ月止まらず咳喘息になってしまうのですが、飲み薬はいつも効きません😭初めて吸入器出してもらった時は数日で改善して感動しました!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり飲み薬効かないですよね💦
もう一度内科かかってみます!- 10月13日
-
ママリ
ですよね💦
吸入器の存在を知らなかった時は、医者から出された飲み薬を2ヶ月間飲んでも咳止まらなかったです😭
ちなみに私が使った吸入器はこちらのフルタイドでした!その時は妊活中でしたが、医者に妊娠しても使えるからねと言われました☺️
お大事にして下さい😭- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
ありがとうございます!- 10月13日

ふう
喘息はとにかく、冷やさないこと。
温度変化を極力減らすことが大事なので、
暖かい格好をしてクッション等使って
もたれ掛かるうな体制になると楽になることがありますよ〜!
胸骨にカイロを置いてあっためると少しは楽になるはずです!
内科や産科で処方してもらえることはありますが、気休め程度のものなので呼吸器内科に受診されるのオススメします😌
季節の変わり目で普段何も無くても発作起きることが多くなります😭
私は小児喘息でしたが、いつしか出るようになり最近発作の回数も増えました…
無理せず、暖かくしてお過ごしください。
-
はじめてのママリ🔰
小さい頃から喘息やって入院もしてたのに、逆に温めちゃいけないのかと思ってました💦
クッションは今4つくらい重ねてます😂
アドバイスありがとうございます!
明日、呼吸器内科の予約が取れたので行ってきます!
小さい頃に治まっても、大人になってからまた発作出ることってやっぱりあるんですね💦
ありがとうございます😊- 10月13日

はじめてのママリ🔰
わたしも喘息の発作?で、夜になると咳が止まらず苦しすぎてここ2日間ほぼオールでした…
横になるとすぐに息が苦しくなるので座ったままウトウト… の繰り返しで地獄でした😭💦クッションで頭高くするとか横向きで寝るとかわたしには無意味で…😭
今日朝イチで、呼吸器内科を受診して吸入器と飲み薬を処方していただきました!
まだお昼に一回しただけで、夜は試していないですがいつもよりヒューヒューはしてない気がします!
ひどくなりすぎないうちに、
呼吸器内科の受診をおすすめします😭
-
はじめてのママリ🔰
ほんと辛いですよね、赤ちゃんのために寝なきゃって思っても寝れないし💦
私もさっき受診してきました!
寝れなくなるまで放置しちゃダメだよ〜って言われちゃいました笑
同じく吸入器今日から頑張ります🫡- 10月14日
-
はじめてのママリ🔰
昨日夜吸入器使ったら、寝れましたよ〜🥲
はじめてのママリ🔰さんも今日は沢山寝れますように😊- 10月14日
はじめてのママリ🔰
すぐに何とかしたくて、とりあえず咳の症状も見てもらえる耳鼻咽喉科に行っちゃったので、内科に行けば貰えるかもしれないです💦
やっぱり加湿器やった方が楽ですよね?
Ryoon
私は呼吸器内科にかかりました😊
産婦人科でももらえませんか!?
私は出産間近の妊婦健診のときに
出産のとき一応吸入器持って来といてね!って言われて
もうすぐなくなりそうだから
内科行かなきゃ💦
って話してたら、ここでも出せるから
出しとこうかー♪と
処方してくれました😂👍
病院によるのかもしれませんが💦
私はシムビコートつかってましたよ😊
加湿器の効果は時期によるかもしれませんが
空気清浄機能もあったし
私がハウスダストアレルギーからの喘息発症だったので
空気をきれいにする目的としても
使ってました😂
加湿もやらないよりましかなと😂