※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
gummi
妊活

今日、主人と赤ちゃんが出来たらどこで産もうかなんて、話をしたら今住…

今日、主人と赤ちゃんが出来たらどこで産もうかなんて、話をしたら今住んでる所がいいとのこと。
お互い地元ではないので、正直心細です。慣れない土地で出産された方、妊活中や妊娠中はどう過ごされていましたか?今は専業主婦なのですが、時間の使い方が下手な上に趣味もないため、毎日持て余してしまいます。主人の帰りも遅いため、余計に寂しさが募ってしまいます(>_<)

コメント

柚まま

私も大阪から愛知にきて3年目に妊娠し出産しました!
ほんと不安ですよねᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ
子供が出来るまでは暇すぎて友達も欲しくてアルバイトしていました♡♡

旦那さんは色んな事に協力してくれる方ですか( ˶ˆ꒳ˆ˵ )?
頼れる人が居ないので…それが大事だと思います♪

妊娠中はそのままの仕事で午後だけずっと働いていました(❁´ω`❁)!!

  • gummi

    gummi

    ご返信ありがとうございます!主人は、協力的なんですが、全てにおいて、大雑把なんです^_^;
    仕事に出るのは、いいですね!外に出ないと、鬱々しちゃいますもんね!今は妊活第一ですが、出来る範囲でやってみようかな😊

    • 12月18日
tomtom

こんばんは!
気持ち分かります。
私もお互い地元じゃない所で産むので不安です(´・ ・`)
妊娠中は資格の勉強をしようかなぁと思っています(*Ü*)

  • gummi

    gummi

    資格の勉強いいですね!不安要素ばっかり考えてもよくないですよね😅なるようにしか、ならないと思ってまずは、出来ることをしなきゃ😅お体お大事なさって下さい😄ご返信ありがとうございました😊

    • 12月19日
  • tomtom

    tomtom

    グッドアンサーありがとうございます(*Ü*)
    あまり気を張らずに色々挑戦して、続けられそうなものをやったりした方が楽しいと思います(*бωб)
    頑張って下さい(*´︶`*)♡

    • 12月19日