
コメント

りり
短肌着は服の中でめくれてしまうことが多いので、UNIQLOのボディスーツなどがいいですよ😊
室温が22度でキープなら、スリーパーはいらないかもしれないですね🤔💭
手足がぽかぽか暖かかったら脱がせてあげても良いと思いますよ🙌🏻

退会ユーザー
年中素材のカバーオールだったらその着せ方で大丈夫かなと思います😊もう少し寒くなってきたらカバーオールをキルト生地など厚いものにしたりスリーパーをフリース素材にしてます🖐
肌着はコンビ肌着でもボディ肌着でもいいかなと😊
-
まお
はい!年中素材のカバーオールです😊
寒くなったら今着てるものを冬素材のものにすればいいんですね!
スリーパーを着せてる場合は、寒くなっても布団はかけなくて大丈夫でしょうか?
コンビ肌着は何枚か持ってるんですが、ボディ肌着は持ってないのでチェックしてきます☺️
ありがとうございます!- 10月12日
-
退会ユーザー
手足触って冷た過ぎたら足元に布団かけますがすぐ蹴飛ばされるので…スリーパー着せて足はレッグウォーマーつけます😂
- 10月12日
-
まお
確かにすぐけられますよね💦
手足は冷たくてもお腹や背中があったかければ大丈夫と言われたんですが、冷たいとなんだか不安になってしまいます😣
レッグウォーマーもチェックしてきます🤗
教えていただき、ありがとうございます😊- 10月13日

ままり
ちょうどいい服の枚数だと思います!
短肌着ってお腹めくれるし使い勝手悪くないですか?💦
コンビ肌着が使い勝手良すぎてコンビ肌着ばっかり着せてました!!
もっと寒くなったら暖房で調整してました!!着せすぎによる突然死が怖くて……💦
-
まお
ちょうどいいくらいなんですね☺️
確かに短肌着お腹めくれます💦
今度からコンビ肌着にします!
寒くなったら枚数を増やすのではなく、暖房で調整するんですね🤔
教えていただき、ありがとうございます!- 10月13日
まお
UNIQLOのボディスーツですね!持ってないので見に行ってみます😌
今触ったらあたたかかったです!スリーパーを脱がせた場合は、タオルケットみたいなのをかければいいんでしょうか?
室温20度でもこの服装で大丈夫でしょうか?
たくさん聞いてしまいすみません😣💦
りり
スリーパーを脱がせたら長袖カバーオールのみで大丈夫です😊
夜中などに冷えてたらまた着せてあげてください🙌🏻
エアコンで20℃キープなら着せなくてもいいかもですね💭
まお
何もかけなくていいんですね☺️
ついつい何かかけなくちゃと思ってしまいます😣
夜中起きた時は冷えてないか汗かいてないかチェックしてみます!
たくさん教えていただき、ありがとうございます😊