![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆうり(ガチダイエット部)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうり(ガチダイエット部)
イラッとはしないですが毎日のようにないと一度口頭でお願いしますとお伝えはします。
2.3ヶ月に1回くらいならたまたま忘れちゃったのかな?何回かある気がするよなぁこのママは〜と思います。
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
保育士してました!
それくらいのことでイラッとはしないですよ😊
忘れちゃうくらい忙しいんだなーと思います。何度も続いてお母さんが忘れっぽいんだなってわかったら子どもに忘れないよう声かけしたり、忘れてほしくないものは事前にお伝えして準備してもらうようにしてました😅
そんなに気にしなくていいですよ👌
-
はじめてのママリ🔰
これくらいなら大丈夫ですかね、安心しました🥹
普段と違って必要なものは前もって声掛けしてくれるのでかなり助かっています!
忘れていることが結構多いかなとふと思い出して自己嫌悪でしたが、少し安心しました🥹- 10月13日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ビニール袋くらいなら大丈夫ですよ!しかも2.3ヶ月に1度なんて人間なのでありますよ👌🏻提出期限のある書類とか、毎日何か忘れ物あるとかだと困りますが😅
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫とのお言葉、安心します🥹
結構うっかりミスが多いほうなので申し訳ない気持ちになります💦- 10月13日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2,3ヶ月に1度なら全然大丈夫です😂
ママも忙しいのわかってますし!
この文章を見ても申し訳なさそうにしてますし
その感じなら先生にも申し訳ない気持ち伝わってると思うので
全然大丈夫だと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
この程度ならまだ大丈夫ですかね🥹
本当に申し訳ないですが繰り返してしまうので自己嫌悪でした。
嫌な顔せず対応してくださる先生方へ感謝するばかりです😭- 10月13日
はじめてのママリ🔰
まだ口頭でお伝えされたことはないですが、
ふと思い出すと結構忘れてるよな~と自己嫌悪でした😱