
コメント

はじめてのママリ🔰
私の咳(コロナ後遺症)が止まらなくて内科を受診し咳止めを飲んだが全く効果なし。
次に呼吸器内科を受診して先生に聞いたら、咳に効く薬はない!!と言われました(笑
咳は何か原因があって出るそうで、それを取り除かないといけないと。
私は副鼻腔炎からの咳とわかり、副鼻腔炎の治療であっという間に咳は治りました。
子どもも大人も、咳止めは気休めなんだそうですよ。
はじめてのママリ🔰
私の咳(コロナ後遺症)が止まらなくて内科を受診し咳止めを飲んだが全く効果なし。
次に呼吸器内科を受診して先生に聞いたら、咳に効く薬はない!!と言われました(笑
咳は何か原因があって出るそうで、それを取り除かないといけないと。
私は副鼻腔炎からの咳とわかり、副鼻腔炎の治療であっという間に咳は治りました。
子どもも大人も、咳止めは気休めなんだそうですよ。
「年齢」に関する質問
4歳男の子、運動神経めっちゃ悪いです😂 今はまだ本人も周りも気にしていないと思うのですが、小学生になったらどうなるのかなぁと、、、 小学生男子=休み時間は外遊びなイメージで💦 背は高めで太ってはいないですがガッ…
1歳4ヶ月の息子、まだ1人たっちも1人歩きもできないし(つかまり立ちとつたい歩きはできる)、指さしもしないし、お喋りは「パパ」しか言いません。 同じくらいの月齢の子と比べるとゆっくりしてる気がしますが、1歳半検…
小2の娘が本当に勉強に苦手意識を持ってます😭😭夏休み入るまでは学校の宿題に四苦八苦し、今は夏休みの宿題に困ってます😭😭😭学校の宿題もそうですか、後回しに後回しにしようとします やらないといけない事はわかってるぽ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
気休め程度なんですね😅
明日は耳鼻科も休みなんで自宅で様子見て咳止め飲ますのもやめにします。