![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子妊娠で総合病院への紹介が難しい状況。出産が最優先。順天堂浦安は充分な病院か?
不妊治療クリニックに通って双子を授かりました!
現在8週6日で次回の検診を持ってお産まで出来る病院に紹介状を貰うんですけど、近くのクリニックに受け入れ可能か問い合わせして探しています。
ですが、何件か電話しても双子ちゃんと分かった段階で総合病院へ紹介状になるとの事。
現段階で分かってる場合、最初から総合病院を選択してもらった方が無駄に診療代かかる事もないから…との事で結果的にお断りを受けました💦
色んな希望がありましたが、無事に出産する事が最優先なので仕方ないですけど、私の年齢とか病歴とか特に何も聞かず双子ですってなった段階でお断りが入るって事は改めてリスクが高いんだなぁ…と感じました🥶
家は千葉県の船橋市と市川市の間くらいの位置で車で20分くらいの位置に順天堂浦安がある…充分大きな総合病院ですよね??
- ちぃ(1歳9ヶ月, 1歳9ヶ月)
コメント
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
浦安市にある順天堂浦安病院だと総合病院ではなく大学病院です。
双子だと帝王切開での出産でしょうし、医師数、設備などの問題でクリニックは断ることが多いと思います。
私は今クリニックに通院していて、運良く双子を妊娠したらNICUのある大学病院へ転院しようと思っています😃
![なか🐼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なか🐼
私は順天堂浦安病院で出産しました。
ちょうど私の向かいのベットにいた方が双子を出産していた方でした。
順天堂浦安病院は産婦人科の病棟の隣にGCU、NICU、小児科と並んであるので、何かあれば直ぐ隣の病棟という安心感があります。
外来は大学病院あるあるですが、どこの診療科も人が多いので呼び出しコール📞という電話サービスを各診療科受付で出来ます。
産科外来も各種検査をする日は丸一日病院にいた時もありました😅
順天堂浦安以外に、総合病院だと浦安と市川の境目にある東京ベイ浦安市川医療センターもありますよ。
こちらは小児科病棟に付き添い入院をしましたが、結構キレイな建物でした。
参考になれば幸いです。
-
ちぃ
実際に順天堂でお産されたんですね(*^^*)
貴重なお話ありがとうございます♪
私も以前、卵巣の手術をした際に順天堂に入院した事があり全く知らない病院よりは安心感があるなと思っています。
待ち時間の長さはほんとに丸一日レベルでしたね💦
大学病院で設備もかなり充実しているので安心を選びたいと思います(*^^*)- 10月12日
-
なか🐼
以前入院経験があったのですね。
失礼しました💦
私も個人院も気になりましたが、私自身高齢出産と初産だった為、安心感を重視しました😁
結果的には順天堂浦安で良かったと思っています!
私が入院した時には無かったお祝い膳が今はあるみたいなので、それも含めて安心出来るお産が出来ると良いですね💕
何かご質問あれば、いつでもお声かけてくださいね。- 10月12日
-
ちぃ
ありがとうございます♪
心強いです!
順天堂に入院した時に唯一不満に思ったのがご飯🍚でした笑
友人がお世話になったクリニックのご飯も見せて貰ってレストランの様な豪華さで😭
サービスは全然ちがいますよね💦
私も高齢、初産、双子…リスクしかないですww
不安はまだまだ尽きませんが無事に生還出来る選択をしていきます♪- 10月12日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
少し前のご質問なので病院選びは順天堂に決められましたか?
お住まいが船橋市と市川市の間との事でしたので船橋中央病院もNICU、GCUがあり、双子ちゃん妊婦さん結構いましたよ!
先生、助産師さん、看護師さんみんなテキパキしてて感じ良くとても親切で且つとても優しかったです🥺
-
ちぃ
コメント頂きありがとうございます♪
船橋中央病院も検討したんですが、希望での無痛分娩は受けないと記載があった様な記憶で、
双子なので帝王切開かと思うのですが、万が一条件揃ってて経膣で自然分娩で双子を…となった場合、無痛を選べないのは恐ろしく感じてしまいまして…笑
通ってみたら違うのかも知れませんが、順天堂で紹介状頂いて明日初診行く予定です(*^^*)- 10月17日
ちぃ
コメントありがとうございます♪
順天堂大学附属…ってくらいだから大学病院ですよね!
色んな科が集まってる大きな病院の総称で総合病院と言っていました💦知識なくてすみません😓
周産期センターやNICUもあってきっと最後の砦くらいの設備だろうし何よりも母子共に無事に生還出来る選択が出来るようにしたいと思います(*^^*)
みー
いいえ😃総合病院と大学病院の違いはパッと見てわからないですよ☺️
周産期センター、NICUがあるのは安心ですね😉