
1ヶ月検診で臍肉芽腫と診断され、焼灼療法を受けましたが、薬の処方はありませんでした。臍肉芽腫は治るものでしょうか?
今日1ヶ月検診で臍肉芽腫と言われ焼いて貰ったのですが、薬も何も処方されませんでした!薬とかって処方されないものなんですかね?😭そして綺麗に治りますか?😭
- れー
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもそれでしたが、糸で縛るも&焼いて終わりでした。
薬の処方は無かったです。その後ポロッと取れて今は綺麗ですよ。

こたつ
次男が同じく臍肉芽腫でした!
1ヶ月検診で焼く処置をしましたが、薬は産婦人科では貰えませんでした!(焼いてもらって、あとは乾燥剤とガーゼで自然と治るのを待つ感じでした💦)
その後あまりにも治らなかったので小児科へ行き、そこで初めて薬を処方してもらい、塗るとすぐ治りました👏
-
れー
コメントありがとうございます📝
そうなんですね!薬も後の事も何も説明されずでして😭
私もとりあえず様子見てみます🥹
治るとどんな感じになりますかね?😭
綺麗にポロって取れる感じですか?🥺- 10月12日
-
こたつ
私もそうでした😭全然わからずとにかく乾燥剤とガーゼで保護してましたが、あまりにも酷くじゅくじゅくしていて、痛そうで🥲
風邪だったか検診だったか忘れましたが、何かのついでの時に病院で診てもらったので結構治り遅かったんだと思います🥲
ぽろっと取れた!というよりは赤みが引いていった感じでした✋- 10月13日
-
れー
保護した方がいいんですかね?今は何もせずそのままにしちゃってるんですが😭今も少しジュクジュクしてます😰
なるほどです🥲
ずっと赤みがあった感じですかね?娘は赤くはなく白いんですよね😭😭- 10月13日
-
こたつ
何もしなくていいと思います!ガーゼ張り付いて、痛そうだったので途中でやめました😭
うちは赤い丸いものが引っ付いてる感じでした、徐々に小さくなって、なくなりました!
なかなか治らなければ小児科へ行くといいですよ👏- 10月14日
-
れー
なるほどです😭何もせずそのままにしておきます😭
そうなんですね🥲娘は白いものがお臍から少し飛び出してる感じです💦
明日で里帰りが終わる予定なので、里帰りが終わったらまた小児科連れて行こうと思います🥺- 10月14日
れー
コメントありがとうございます📝
本当ですか?😭
焼いて貰ったけど本当に綺麗に治るのかと不安で🥲
ちなみにどれくらいでポロって取れましたか?
はじめてのママリ🔰
うちは糸で縛ったのもあってか、2日くらいで取れたような覚えがあります。
れー
そうなんですね💦
娘は縛らず焼いただけなので結構時間かかりそうです。