※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マロン
子育て・グッズ

こども園の1号認定の申請方法について相談したいです。教育委員会に相談して通えるか知りたいです。

こども園の1号認定の申請方法について教えて下さい。

現在2号認定で保育園に通園していますが、子供が自閉症が要因なのか、登園拒否しており、仕事を辞めざるを得なくなりました。
子供は登園拒否しているものの行くと普通なのでいじめや虐待があったとかではないようなので通わせたいのですが、園に1号認定者が今までいないようでわからないと言われ…(HPには1号認定載ってます)
役場に相談するも私の説明が悪かったのかできるできないの回答はなく、身内の手伝いで新2号をすすめられ来月から形式的にはその予定です。

教育委員会に相談したら通えるとかわかるのでしょうか?

コメント

ぽっちゃん◡̈⃝︎

今年こども園で2号から1号認定に変更しました!
現在育休中で、上の子をこども園に通わせています☺️✨
上の子が3歳迎えた時に、1号認定の方が安くなるよ~と園から案内が(実際計算してくれた表ももらいました)あり、1号に変えました!
書類も全部園が用意してくれて申請も全部やってくれました!

  • ぽっちゃん◡̈⃝︎

    ぽっちゃん◡̈⃝︎

    途中で送ってしまいました😣💦
    なので、こども園での2号⇒1号は簡単に出来る物だと思っていました、、😢😢

    • 10月12日
  • マロン

    マロン


    回答ありがとうございます。
    簡単にできたのですね。

    認定こども園ではあるのですが、系列の園はすべて保育園なので…恐らく園も私も知識不足なだけかもしれません💦💦

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

認定こども園なら1号の受け入れ枠もあるはずなので、その手順がわからないなんてことがあるんですか⁉︎

1号認定は募集人数や入園の可否はこども園が決めるので、園とやり取りするしか無いと思うんですよね…

私は下の子の育休で、上の子を1号に変更しましたが、園で変更申請書類も用意してくれて、園に提出しました。

あ、でもうちは私立なので、公立の園なら自治体が関与しているはずなので、市役所にもう一度問い合わせてみると良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    自治体によるかも知れませんが、認定変更の申請書類を記載し、園に提出(その後市役所にまわしてくれる)
    後日、市役所が発行した"◯月◯日から認定変更"というような書類を、園経由でもらいました。

    なので、園側が1号認定への変更を認めてくれるのであれば(1号と2号の枠の関係)、手続き自体は簡単にできました。

    • 10月12日
  • マロン

    マロン

    回答ありがとうございます。
    母体は社団法人なのですが、系列はすべて保育園かつ今まで1号希望者がいない、園長頼りないなので…💦💦

    今月は厳しそうですが園から役場に聞いてもらうようにします。

    • 10月12日
のん

今年度よりこども園2号から1号に変更し通ってます🌟
私は2人目育休中です!

1号認定は園が決めるので、書類は園に提出です!園に聞いてみてください!

  • マロン

    マロン

    回答ありがとうございます。
    園に提出なのですね。

    実は1号認定が今まで園にいなくわかりませんと言われました😑
    なので役場に聞いてとりあえず新2号予定です💦

    • 10月12日