※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴたろ
子育て・グッズ

息子がバイバイをやらなくなった理由と再びやるきっかけについて相談です。

息子がバイバイをやらなくなりました。
10ヶ月の頃にバイバイを覚えてから、夫の見送りやお友達と別れる時などいつもバイバイと手を振っていたのですが、先月から一切やらず…
まついのりこさんのばいばいと言う本を読む時にごく稀に気のせいかな?ってくらい小さく本に向かってバイバイするくらいです。
バイバイと言ってもあわわわわ〜をやったり、パチパチをしたりします。

本人の中でバイバイブームが去っただけなのでしょうか?
また、何をきっかけに再びやるようになりますか?

コメント

ちぴ

うちの子どももバイバイしてたのが急にやらなくなった事がありましたよ☺︎でもまた気が向いたらするようになったり…子どもは気まぐれですからね(笑)

  • ぴたろ

    ぴたろ

    やはり気まぐれなんですかね?😅
    再び気が向くまで気長に待ちます😊

    • 12月18日
ry⋆⋆ мӓмӓ ‪☺︎‬

息子も一時的にバイバイしなくなったことがありました(´・∀・)
保育士の友達に成長の過程でバイバイ=寂しくなるからやらなくなる子もいる、と教えてもらったことがあったのでそんな感じだったのかな~でと思います^^
今で人見知りの息子は苦手な人を目の前にするとあってすぐにバイバイしだしたりします(笑)

  • ぴたろ

    ぴたろ

    息子が1歳になっていろんな部屋の扉を開けられるようになってしまい、リビング以外に行くと「あーあ、入っちゃダメなお部屋に入っちゃった…もうママとバイバイしなきゃだ…」と寂しそうに私がバイバイし、慌てて息子が出てくる…というのが続いたので、もしかしたらバイバイ=寂しいと覚えてしまったのかもしれません💦

    苦手な人にすぐバイバイしちゃう息子さん可愛いですね😂💕
    うちの息子も再びバイバイしてくれる日を気長に待ちます!

    • 12月18日