※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

約1ヶ月前に出産しました。その時、看護実習の学生さんが腰をさすってく…

約1ヶ月前に出産しました。
その時、看護実習の学生さんが腰をさすってくれたり分娩室で赤ちゃんをとりあげてくれた後、会陰を縫われている時に最後まで手を握っていてくれました。
私は本当に心強かったので、お礼のお手紙を書いて1ヶ月健診の時に渡したいのですがこういうのって迷惑でしょうか?😢
(お手紙以外は渡しません)

コメント

はじめての三児ママ

すみません、回答になっていませんが、私も似たような経験をしたので😭

もうすぐ1ヶ月検診があるので、お手紙書きたいと思いました❣️

はじめてのママリ🔰

助産師さんの方がお手紙はとてと嬉しい、と話していたの聞いたことがあります😊
品物とかでは気まずいし受け取れないなどありますが、お手紙は良いんじゃないでしょうか🙆‍♀️
ありがとうと言われて嫌な人いないですしね!

おもち

助産師をしています。
私も学生の時に担当の産婦さんにいただいたお手紙は今でも大切に持っています♪
きっと喜ばれると思います☺️

ちき

私は介護士ですが実習中にいただいたお手紙などは今でも大事にとってありますよ💓

もしかしたら学生さんですと実習終わられて学校に戻られているかもしれないので、病院に渡してもらえるか聞いてみた方が良いかもしれません😊

M♡

食べ物とかじゃないし、お手紙ならいいと思います😊✨

私も切迫早産で長い間入院していて、助産師さんからお手紙もらいました。
翌日お返事を渡したかったけど、その助産師さんがいなくて💦
他の助産師さんに、渡してもらえますか?って聞いたらわかりました😊と言われたので別にそんなに嫌がられる事もなかったです😌👌