※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

小さい頃に恐怖心を煽られる番組を覚えていますか?今でも怖い音楽ファンタジーの踊りを思い出しました。不気味な番組や思い出を共有しませんか?

小さい頃に放送していた番組でトラウマというか、恐怖心が煽られる番組ってありましたか?笑

私は音楽ファンタジーゆめのこんぺいとうの踊りが今見ても怖いです🤣
音楽も不気味だし🤣

偶然YouTubeでこの音楽流れてて、今でも映像まで覚えてます🙄
懐かしいなーと🤣
みなさんは何かありますか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本来は特に怖い内容ではないと思いますが、何だか妙に不気味な雰囲気があったテレビ番組、みなさんも覚えがあるのではないでしょうか?😖

みなさんも昔の思い出などを「コメント」していただけるとうれしいです✨

🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
🌸投稿の主旨に反する回答やママリコミュニティガイドラインに反する回答は、運営事務局にて削除する場合がございます。

コメント

ママリ

世にも奇妙な物語は小学生の時見てて結構怖かったです💦
今はバカリズムさんがやってるノンレムの窓を見て、同じような不思議体験のショートドラマだけどこっちの方が面白くて気軽に見れます😂

ままり

親がみてた多分ハムナプトラの冒険で猿の脳みそ食べてたシーンと鎖に繋がれた人から心臓を手で取り出してたのが怖くて今でも覚えてます。

はじめてのママリ🔰

夏休みは私1人で祖母の家に良く遊びに行ってました。祖母がホラー番組大好きで、みのもんた司会の『あなたの知らない世界』を2人で震えながら見てました😂
懐かしい思い出です。

はじめてのママリ🔰

放送してたのか、ビデオで見たのか思い出せないのですが、トイレの花子さんが怖かったです!💦

怖いって分かってるのに見たくて、見た後に後悔するというのを何度も繰り返していました🤣

🦒

にこにこぷんのかしの木おじさん 怖かったです😆

ぷりり

ドラえもんの
アニマルプラネット
っていう映画が何回も見てたけど怖かったです💦

今、子供がアマプラで見るようになったけど、怖いから変えて〜って言って違うドラえもんに変えてもらってます笑

ぴこ

笑うセールスマンが怖すぎて、夢に出てきたのを覚えています。笑

はじめてのママリ🔰

子供の頃は世にも奇妙な物語怖かったです!テーマソングは手拍子すると怖く無くなるというトリビアを実践してます!😂

大人になってから深夜に偶然見てしまった「トリハダ」は本当にトラウマです😂身近にありそうな気持ち悪い感じの怖い話でたまに思い出してしまいます🥲

ママリ

オールスター感謝祭のクイズの考え中のカウントダウンで流れるサイレンのような音。
不安を煽られるような感じで怖いと思ってました!

あの音結構不気味だと思うんですけど、同じように思ってた人いるかな…?笑

はあと

みんなのうた
は、なんだかいつも寂しくて暗い気持ちになります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごくわかります😢
    最初に無音で「みんなのうた」って言う時から侘しい気持ちになりますよね。
    あの入りだと、その後どんなによい曲流れてもうーん‥てなります。

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

シックスセンスが怖かったです🥲
あと小夜子も…(´・_・`)

maimai

ひょっこりひょうたん島の音楽流れるとなんか怖かったです。
あのキャラクターもなんかいまだに怖い😱

はじめてのママリ🔰

NHKの「アエイオウ」という砂のアニメが恐怖でした💦

はじめてのママリ🔰

堂本剛くんの金田一少年です。音楽がとにかく怖すぎた😨
あとは笑ゥせぇるすまん。

はじめてのママリ🔰

ダンボの錯乱したシーンみたいな
カラフルなゾウさんが踊ってるシーンは怖かったです😵

はじめてのママリ🔰

映画ジュマンジがなぜかすごく怖かったです。

ちーさん🔰

砂のアニメの、AEIOUは
当時も怖かったし、
今見てもやっぱりどこか
不気味に感じてしまいます😖

みぃ

この木なんの木の音楽が怖かったです。なんでだったんだろう🌲笑

そら

NHKのおはなしのくにのオープニングが怖かったです😣

あと映画アバターが最初出た時は気持ち悪さと恐怖が相まってCM見る度にウッ…ってなってました笑

いちご🍓

化けるの小学校の先生が怒った時が怖かったです😂

n

古畑任三郎がなぜか怖かったです🙂‍↕️💭

はじめてのママリ🔰

まんが日本むかしばなしのオープニングが怖かったです😵

背景の暗さと坊やの無表情さが苦手でした😖

はじめてのママリ🔰

世にも奇妙な物語です🤣
ふざけて死んだふりして、
生きたまま火葬されるって話で今でも思い出します💦

ママリ

30前半ですが、週刊ストーリーランド?が絵柄も不気味でハラハラしながら見てた記憶があります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!
    不思議なものを売るおばあさんの雰囲気が何とも不気味でした💦

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

小さい頃に、お母さんといっしょの
「せんたくものだゆう」
を見たら毎回、こわいー!と泣いていたそうです🤣
大人になってから見ても、ちょっと怖いです🤣

はじめてのママリ

NHKの影絵のアニメ?で
「パンを踏んだ娘」というお話があり、本当に怖かったです😱

はじめてのママリ🔰

ドラえもんのゴルゴンの首という物語怖かったです。トラウマで夢に出てきました😭自宅の二階建て寝ていたら、父が1階でゴルゴンの首で石になり、母も、家族みんな石になり、私は頑張って下に降りようとしているのですが、怖くて降りられないみたいな夢を何十年もみたこと覚えてます😂

あとは、学校の怪談3の実写も怖かったです🥹

はじめてのママリ🔰

金田一少年の事件簿の上海魚人伝説です😂
あの細長い顔のお面がトラウマです😂

というか金田一シリーズは全部怖かった😂

もも

小学生の頃、心霊系の番組が流行っていて、
宜保愛子さんとか、織田無道さんとかが出ていた番組です。

よくお経とか唱えてました💦

わたし的には、シックスセンスの
ベッドの下から女の子がいきなり出てくるのが、20年以上前にみているのにいまだに夜の寝室で思い出してしまうので怖いです😣

はじめてのママリ🔰

学校の怪談?というアニメが怖かったのを覚えています。エリーゼのためにはそのアニメのせいで嫌いになりました😂

  • ママリ

    ママリ

    エリーゼのためにの回たぶん覚えてます…!3回聞いたら死ぬみたいな感じでしたよね😂

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですそうです!😂毎回見てたわけではないんですが、なぜかその回だけ記憶にあります、、😂
    わかってくれる方がいて嬉しいです😂

    • 6月22日
  • ママリ

    ママリ

    わたしもその回だけ覚えてます😂半信半疑ながらも信じててエリーゼのために怖かった記憶あります😂
    わたしも、やっぱりそういうお話あったよね!って嬉しかったです🥹

    • 6月22日
ままり。

世にも奇妙な物語の始まりのタモリさんの語り口調と音楽が怖かったです

はじめてのママリ

むかしのEテレで放送されていた「パクシ」です!全部が不気味に見えました。

はじめてのママリ🔰

まっくらくらいくらいの歌
怖いだけでは無いけど、夜の森の異世界感がすごくて謎のおじさんが怖かったのとお魚の目が怖かった記憶があります
癖になる怖さって感じでした

はじめてのママリ

40代です。
小さい頃、テレビ朝日の土曜ワイド劇場のオープニングの幾何学模様が動く映像と音楽の両方がとても怖くて泣いてました。

はじめてのママリ🔰

なんか他の方と世代が違うんですが、親が長渕剛のとんぼだったかを見ていて血が飛び出るシーンがあってかなりのトラウマでした…😭しばらく悪夢が続きました😭

ままくらげ

音楽ファンタジーゆめ(野菜の方)のドヴォルザークの新世界が特に怖かったです。
トラウマがありつつも大好きな番組なので、DVD出ないかなぁとずっと心待ちにしてます☺️
クラシックを好きになったきっかけです。

私は世にも奇妙な物語の刑務所で延々と拷問を受ける夢?を見させられるお話が怖くて、でも大好きなエピソードです🫣

あとノストラダムスの大予言は怖くて毎晩泣いてましたね😂

皆さんのあげる番組が懐かしくて、そして怖いのを思い出して1人で変なテンションになりかけてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    世にも奇妙な物語のは「懲役30日」ですかね!?
    最近TikTokで話題になっていてフルで見て怖かったです😂

    • 6月22日
  • ままくらげ

    ままくらげ

    これです!
    子供心に看守のやり口も怖くてドキドキしながら見てました🫣
    今でも度々話題に上がるのですね🥹
    また古いエピソードの傑作選を放送して欲しいです☺️

    • 6月23日
るん

学校の怪談?
半地下にある体育準備室に閉じ込められて、その準備室に更に地下通路見つけちゃう?
みたいなやつです。

ママリ

ACのCMで、青暗い中女性が写ってて、ポポ…ポポポ…エェーイシー!ってやつがあったんですがわかる方いませんか?💦
すんごい怖かったんですが調べても違うやつしか出てこないんです…多分35年くらい前です笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    震災の時のぽぽぽぽーん!!のキャラとは違うんでしょうか?気になります!

    • 6月22日
  • ママリ

    ママリ

    いえ、暗くてすごく静かな曲で…全然検索に出てこなくてそれも怖い😂
    ぽぽぽぽーんは大人になってからですが東北住みなのであれはアレでトラウマです😂

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    AC freaksというYouTubeチャンネルはご存知ですか?そちらにあるかもしれません!お役に立てずすみません‥

    • 6月24日
ママリ

チャイルドプレイです。
トラウマです。

aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳

本当にあった怖い話の、カカシが出てくる回が怖くて今でも覚えてます😣

ちこ🔰

ベストハウス1.2.3という番組です。何がお題だったかは忘れてるのに「ワン.トゥー.スリー」というあのリズムを思い出すとゾッとします🤣

はじめてのママリ🔰

まんが日本むかしばなしの「傘売りお花」って話がめちゃくちゃ怖くて記憶に残ってます。シンプルに出てくる化け物が怖すぎて、あれが子供向けとか嘘だと思いたいです🤣

りい

私は笑うせーるすまんがダメです🙅‍♀️
多分小さい頃に見て、
あの目付きというか、顔が怖くて😭
今でも見ると怖いと感じてしまいます💦

はじめてのママリ🔰

週刊ストーリーランドです😂

うさぎ

キッズステーションの、ガラクタ通りのステインが苦手でした💦

とまと

みんなのうたの、「まっくら森のうた」が怖かったです。
アニメーションもちょっと不気味で暗い歌なので、こんな森に迷い混んだらどうしよう。。と思ってました。

はじめてのママリ🔰

キョンシーマジでいると思ってました。
どうしよう、息止めないと💦って練習してました😂
あと、吸血鬼ハンターDとか
夏休みになると、うる星やつら描いた高橋留美子の、笑う標的と言うアニメが放送されていて、マジで怖かったです。
誰か知ってる人〜🙋‍♀️

はじめてのママリ🔰

世にも奇妙な物語の雪山の話がトラウマです。

  • コマ

    コマ

    あのひとり交代で起こすやつですよね?😨今思い出してゾッとしました😂

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!それです!子どもだったのでしばらく寝れませんでした😱

    • 6月22日
なっぴ

わたしは親が見てた「鬼の棲家」でふかきょんがすごいイジメられてたのがトラウマです😂生瀬勝久さんは今見てもちょっと怖いです(笑)

ままり

当時チャッキーとジェイソン怖かったです。今では笑えますが…。

ドラえもんの西遊記?だったかな?のび太くんのウッカリで、敵が向こうの世界からこちらの現実世界に来てしまうお話しで、何故か無性に怖かったです。

ままりー

日本昔ばなし怖かったです🤣

ままりー

金田一も怖かったです

ママリ

ドラえもんの映画で、
のび太の日本誕生で出てきた土偶が目茶苦茶怖かったです😅💦

ままりん

当時NHKの6番目のサヨコが怖かったです😂栗山千明さん❣️

はじめてのママリ🔰

小学生の時に「震える舌」という方がを見て、今でもトラウマ級に恐怖です。。
薄暗い部屋で血だらけの口の中が子供ながらに凄く怖かったです。。

由美

おかあさんといっしょ、で見ていた『北風小僧の寒太郎』です😭
なんならいまでも見るの怖いです😂当時はアニメ画で薄暗い中を寒太郎が歩いていくシーンが怖すぎて怖すぎて。
懐かしいです😂

はじめてのママリ🔰

音楽ファンタジーゆめが懐かしすぎて😂
回答になってなくてすみません!

ママリ

水戸黄門のオープニング曲が怖かったです😂紋章がどーんと映ってるシーンが、なんか顔に見えてとくに怖かった💦
小学生ながらに水戸黄門見るの好きだったんですけど、オープニング曲だけゾワゾワしてましたwww

まめた

ドラえもんの、大山のぶ代さん時代の映画、「日本誕生」?だったかな…
敵のギガゾンビが怖かった🤣笑

mama

キョンシーが怖かったです😱
でも、観たいから顔を手で隠した隙間から時々みるという😂

はじめてのママリ🔰

日本昔ばなしの子取りの話と口は災いの元の話しは怖かったです!
親になった今は更に怖くなりました💦

はじめてのママリ

同じひとりごといないかな?💦
ポンキッキーズの花子さんの怖い話シリーズ?で、さっちゃんの話がトラウマでした。自分の家にも来るんじゃないかってバナナの絵を描いたの覚えてます笑

はじめてのママリ🔰

仰天ニュースで耳なし芳一の話やってて、めっちゃ怖くて夜眠れなかったことあります😂笑

ママリ🔰

エイゴリアン?のオープニングの曲がなんか不気味で嫌いでしたww

ちっくたっく

NHKの国会中継が怖かったです。
黒い服をきたおじさんたちが、たくさんいて、お葬式みたいな、怖い感じがしてました😨

ちょこ

20年以上前ですが「おはなしのくに」のオープニングが怖かったです😭お人形がとんでるのですが 顔が不気味でこっち向くな💦と思ってました笑

ママリ

他の方も仰ってましたが、『あなたの知らない世界』はかなり怖かったのですが毎年楽しみにしてました😂
祖母の家で見ていたのも同じです😂

あと、30年くらい前に夕方に再放送していたドラマで、恐らくミステリーかサスペンスなんですが、今でも何だったのかわからないけどとにかく不気味で怖かった記憶だけが残っています!

小学校から帰宅してテレビをつけていたらオープニングが始まって、モノトーンで頭蓋骨が出てきたりとにかくおどろおどろしくて、本編が始まるとロッカーかクローゼットかとにかくどこか狭いところに死体が入っていて男女がドロドロしてて不気味だったのですが、続きが気になって翌日から毎日同じ時間に見てももう二度とやらなくて、あれは何だったんだろうって未だに気になってます😂

コマ

ジェラシックパーク!
恐竜はほんとにいるんだと思ってました!😂

٩( 'ω' )୨୧˙˳⋆

ガンバの冒険のイタチが怖くて怖くて‥

りさ

NHKの人形劇「牛方とや山んば」です。
私は〜野菊の〜花が〜好き〜♪とアラフォーの今でも覚えてます🤣

はじめてのママリ

あなたの知らない世界で、女の子が知らない人のお墓の札?を踏んでしまった話…
今思い出しただけで恐怖…

ふわふわ

金曜ロードショーが怖かったです💦

はじめてのママリ🔰

ドラえもんの「パラレル西遊記」で、お母さんの様子がおかしくなってたり、先生が怪物に変わってしまってるところが子供心に怖かったです🥲

はじめてのママリ🔰

チャッキー怖いですよね😂

ママリ

ほんとうにあった怖い話はトラウマです😭
でもなぜか子どもの時怖い話が大好きでビデオ借りてまで観てました💦←アホすぎる

おかげで今も霊感ないくせに夜道とか歩いてても「ここで出るパターンなんだよな」とか余計な妄想してしまいます😂

アカエイちゃん

金田一少年の事件簿の雪夜叉はレベチでこわかったです!
あとは火垂るの墓も見れなかったです。

ちゃい

昔のゲゲゲの鬼太郎のアニメが怖かったです😱多分父?がレンタルショップから借りて色々とアニメをダビングしていたのですが、その中でアンコールワットが舞台の話があってめちゃめちゃ怖かったです…😭

ユウ♡

火曜サスペンスの音楽が怖かったです😅

はじめてのママリ🔰

世にも奇妙な物語です!

いまだに一人で見るの怖い時あります😱笑