
生後1ヶ月の赤ちゃんが夜中に1~3時間おきに起きるようになり、昼間の過ごし方について相談しています。
生後1ヶ月の下の子なんですが、産まれてからよく寝てくれる子で、寝るときは夜、4〜5時間寝てくれてたんですが、先週あたりから、1~3時間間隔で起きるようになり1時間で起きるときは眠くて少し辛いです😭
今は仕方ないのかもしれないですが、息子のときどうだったか忘れてしまって💦
昼間は起こしたりしたほうがいいのか、寝るだけ寝させてていいんですかね💦
昼間の過ごし方、夜、寝るときはこうしてたなどあったら参考までに教えて下さいm(_ _)m
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 7歳)
コメント

まーみー
その時期は昼もしっかり寝ますよ〜!
昼寝ないから夜寝るってわけではないですね🤔
一応昼と夜の区別をつけるため、3ヶ月までは昼はリビング、夜は寝室で真っ暗は徹底してました!

れもん
私の息子もよく寝る子です。
授乳やオムツの汚れが嫌で起きる だけであとは3時間ぶっ通しで昼寝をしたりの繰り返しの時もありますが、夜もしっかり寝てくれます😳!
お昼寝すぎたから夜は寝ない
という訳ではなさそうです😳!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
1時間、2時間くらいで起きたりとかありますか?
授乳、オムツでもなさそうで、抱っこすると寝るのですが…- 10月12日
-
れもん
お昼寝も寝ない時は寝ないです!
寂しいんですかね?🥹
抱っこしてよ〜って思ってるのかもですね😂- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😅
昼間起きてるときは、相手したりしてますか?
夜は暗くしてるし怖いよーって思ってるのかもしれないです(笑)- 10月12日
-
れもん
相手にしたり、ベビージム置いて1人で遊ばせたり携帯でYouTube繋げて音楽流してます♩
- 10月12日

ままり
うちも最初は夜4〜5時間寝てくれていたのにここ何日か2時間くらいで起きてしまって、、
とりあえず朝起きたらカーテン開けて明るくはしてますが起こしてはないです!
-
はじめてのママリ🔰
同じですね😂
私も朝は明るくするようにはしてるんですけど、昼間はよく寝てくれていますか?- 10月12日
-
ままり
長く寝てほしいですよね( ; ; )
かといって昼間はよく寝てるってわけでもないんですよね、、笑- 10月12日
-
はじめてのママリ🔰
いつかは長く寝てくれるようになるんですが、少しでも寝てほしいって思っちゃいます😂
昼間も夜と同じくらい寝て起きますか?- 10月12日
-
ままり
昼間の方が細切れですね(><)- 10月12日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
夜長く寝てくれるようになるのは、まだまだ先ですかね😂
まーみー
睡眠は本当にその子によりますね!
上は3ヶ月くらいからまとまって寝ましたし、下は1ヶ月から全く起きずに4ヶ月から起きるようになりました😅
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😂
上の子のとき、どうだったか記憶があやふやで😅
夜泣きもあったのは記憶してるけど何ヶ月くらいだったかその時が大変すぎて💦
わからないですよね💦