
名前の漢字「瑠」の読み方を教えてください。
口頭で名前の漢字を伝える時に
「瑠」はなんて伝えたら良いですか?
馬鹿な質問ごめんなさい🙏
カテゴリもよく分かりませんでした🙇♂️
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 2歳9ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
王編(もしくは左に王様の王書いて…か)に留守番の留
って言いますね😌

ほし☆
簡単になら王様の『おう』、留守番の『る』…ですかね🤔
あとは瑠璃色の『る』🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💗
- 10月12日

🧸⸒⸒
王様の王に留守番の留とか?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💗
- 10月12日

may
私なら王へんにとどめるって言うかなぁと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💗
- 10月12日

mizu
瑠璃色の「る」と言って、伝わらなければ、王編に留守番の「る」と言いますかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💗
- 10月12日

6み13な1
王様の「王」の横に、留守の「留」で「瑠」です。
あとは、「瑠璃色の瑠です」とか。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💗
- 10月12日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💗