妊活 体温の上がりが悪い時、排卵していない可能性があります。病院で相談しましょう。 なんだか今周期は体温の上がりが悪い😭 寒くなったからと思いたいけど、 排卵してないのでしょうか? 7日の卵胞22.2ミリ 内膜9.8ミリで その日にタイミングを取るように言われ、とりました! 育ちもいいね👍と褒められたばかりだったのに… 今日、病院に行くか悩んでいます。 みなさんはこのような時どうしています? 最終更新:2022年10月12日 お気に入り 病院 排卵 卵胞 体温 いとか🔰(1歳1ヶ月) コメント りー 卵胞、内膜ともに成長してますし、排卵はしてると思います! わたしも基礎体温が寒くなってから安定せずガタガタしてます😅 排卵確認は行かれないんですか? 10月12日 いとか🔰 そうですよね😂 前回よりも卵胞も大きくなってますし💦 血液検査でのホルモン値等問題なく、毎回排卵確認は来なくていいから生理来たら5日以内に来てねと言われ、行ってません💦 10月12日 りー その大きさで排卵しないことはなさそうな気がします! そうなんですね! 気温のせいにしときましょ、考えすぎも良くないですし💦 10月12日 いとか🔰 前向きなお言葉とても嬉しいです😆 ありがとうございました! このまま数日上がらなければ 黄体期のホルモン検査に行ってみようと思います! 10月12日 おすすめのママリまとめ 排卵・体温に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 卵胞・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
いとか🔰
そうですよね😂
前回よりも卵胞も大きくなってますし💦
血液検査でのホルモン値等問題なく、毎回排卵確認は来なくていいから生理来たら5日以内に来てねと言われ、行ってません💦
りー
その大きさで排卵しないことはなさそうな気がします!
そうなんですね!
気温のせいにしときましょ、考えすぎも良くないですし💦
いとか🔰
前向きなお言葉とても嬉しいです😆
ありがとうございました!
このまま数日上がらなければ
黄体期のホルモン検査に行ってみようと思います!