※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mana
妊娠・出産

病院によって内診は可能ですか?まだ赤ちゃんが出てこなくてもできますか?

病院によってだと思いますが、
希望であれば内診グリグリしてもらえるのでしょうか??
また、まだ赤ちゃんがおりてこなくてもできるものなんですかね?( ; ; )

コメント

はじめてのママリ

お話ししてみても良いかもしれないですが、お医者さんの判断でされることなので無理矢理しなくても大丈夫だと思いますよ( ^^ )!

  • mana

    mana

    今日検診なので相談してみます😣😣

    • 10月12日
ままり

5人いて3つの病院で出産しましたが
①38週になれば希望関係なくグリグリ
②39週になれば希望してグリグリ
③自然派任せだからグリグリなし

でした😌

  • mana

    mana

    やはり、病院に寄ってですよね(・_・;
    相談してみます🎵

    • 10月12日
ママリ

希望の内容によると思います
正期産ですがお腹に40まで入れるならいたほうがいいし·͜· ︎︎ᕷ

  • mana

    mana

    2500gで上の子を産んでるのですが現在3000gを超えてるので完全に恐怖心です😱

    • 10月12日
がぶきち

内診の時、刺激してもらえますかー?と聞くと、私のかかっている病院では、「赤ちゃんの大きさが○○gあればいいよ👌」と、週数に合わせて判断してくれます😌 私も昨日の検診で3000g超えだったので強めにしてもらいました(笑)

  • mana

    mana

    私も今日検診なのでいいます😭
    もうほんと3000gの壁デカ過ぎます😢笑

    • 10月12日