
長男が多動で落ち着きがなく、七五三撮影が大変。7歳になっても多動が変わらず、発達障害か心配。保育園では問題なし。7歳の撮影も心配。
多動で落ち着きないタイプの長男😥
3歳の七五三撮影の時も全然じっとしてなくて撮影大変だった💧
先日の5歳の七五三撮影も同じく💧
だんだん落ち着いてくるかな?と期待してたのに残念😥
7歳も撮影したいけど、
7歳になっても多動は変わらないのかな😭?💦
本人は恥ずかしいと照れてじっとできないって感じみたい😥
発達障害じゃないかとずっと疑ってますが
保育園で相談しても特に問題ないって言われちゃう😥
- ことり(3歳2ヶ月, 4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

いとみ
園じゃなくて市区町村の保健センターなどに相談してみてはどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰
自分で発達外来に
予約できないですか🤔?
うちも長男ずっと疑ってて
受診予定です😔
うちは保育園、学校、学童で
指摘がありましたが
6歳のスタジオアリスでの
撮影は割と落ち着いてました!
-
ことり
そうなんですね💦なにか紹介がないと出来ないんだと思ってました💦
- 10月12日

はじめてのママリ
うちの場合ですが、
3歳は動き回りながら撮影で足袋草履はかず半身ショットのみ、着物は着崩れましたが修正してもらっていました😅
5歳は短時間なら足袋は履けました。動きながらなんとか撮影でした。
どちらも複数人の撮影は難しいので息子1人の撮影のみです💦
例えば、ロケにしたり最近多い貸切スタイルとかのスタジオにすればなんとかなるかもです💦
-
ことり
撮影方法工夫するのが手っ取り早いですかね💦
たしかにちょっと失敗したな…って思いました😥
7歳の時は考えてみます💧- 10月12日
ことり
園とか支援センターとか保健師さんとかに相談した事あるんですが、
話聞く限り問題あるように思えない・園でも指摘がないなら、外ではしっかりやれてるんだろう、
との回答でした😥