

退会ユーザー
絶対に正看護師がいいです!

はじめてのママリ
たしかに准看の方が正看よりカリキュラムはキツくはないとは思います…でも正直准看とるなら正看取っちゃった方がいいと思いますよ。准看廃止する話も出てるし、いずれ正看取らないといけなくなる羽目を考えたらお金的にも…

ママリ
お金考えたら准看とって働きながら正看とるのもいいかもしれないですね!
姉がそれで看護師なりました!

ママリ
どっちにしても大変なのでどうせ大変なんだったら正看の方がいいと思います😓
退会ユーザー
絶対に正看護師がいいです!
はじめてのママリ
たしかに准看の方が正看よりカリキュラムはキツくはないとは思います…でも正直准看とるなら正看取っちゃった方がいいと思いますよ。准看廃止する話も出てるし、いずれ正看取らないといけなくなる羽目を考えたらお金的にも…
ママリ
お金考えたら准看とって働きながら正看とるのもいいかもしれないですね!
姉がそれで看護師なりました!
ママリ
どっちにしても大変なのでどうせ大変なんだったら正看の方がいいと思います😓
「お仕事」に関する質問
育休復帰後に時短勤務される方 保育園に応募する際に、市役所に提出する就労証明書には就労時間は時短勤務前、それとも時短勤務後の時間どちらで書かれていますか?
来年の4月に1歳児で保育園に入園予定です 11月に書類を市役所に提出します 産休前は8:00~17:00勤務でしたが、育休終了後は復帰し9:00~16:00の時短勤務となります 会社に伝えていますが、就労証明書には8:00~17:00と記入…
働きたくないな〜… 2人目育休中。もうすぐ正社員復帰。 私に仕事、家事、育児、勉強、副業 すべてこなせるのかな… 今は趣味時間も取れてるけど、復帰したら確実に時間足りない。ほんっっとに仕事したくない!!!
お仕事人気の質問ランキング
コメント