※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

来年の4月に1歳児で保育園に入園予定です11月に書類を市役所に提出しま…

来年の4月に1歳児で保育園に入園予定です

11月に書類を市役所に提出します
産休前は8:00~17:00勤務でしたが、育休終了後は復帰し9:00~16:00の時短勤務となります
会社に伝えていますが、就労証明書には8:00~17:00と記入されていました

保育標準時間になるのか保育短時間になるのか判断材料になると思うのですが、訂正してもらった方がいいですか?
(通勤は往復50分です)

コメント

💙🩵

お住まいの自治体に正しい書き方を確認することをおすすめします😊
自治体によって違うかもしれませんが、私が住んでいるところは、就業時間は雇用契約上の時間を書くようになっており、時短勤務をする場合は就業時間とは別の欄に記入するようになっていました。
もしかすると雇用契約上の時間で書かれているかもしれませんね。

希望のところに入れますように🍀

ママリん

通勤時間含めて月120時間以上勤務なら標準時間だったので、時短勤務にしてもこの条件に当てはまっており変わらず標準時間だったので特に訂正はしませんでした。