
旦那さんの優柔不断さに疲れており、特にマイホーム購入後の後悔が辛いです。決断に時間がかかり、意見が変わることに困っています。
旦那さんが優柔不断過ぎてすごく疲れます。。
同じような方いらっしゃいませんか?🥲
決断がとにかく苦手で、決めるまでにも「あーでもない。こーでもない」でめちゃくちゃ悩んで時間かかるし、ようやく決まっても「やっぱり〇〇すれば良かった。〇〇しなければよかった」と悩んでてキリないです😫
一緒に考えてても言うことがその時その時でコロコロ変わる(人の意見に流されやすい)ので、結局あなたはどうしたいの⁈ってなります。
今回はマイホーム購入で既に契約まで終わっているのに今さら「やっぱりこの部屋の広さでこの価格は高すぎた」とか言い始めてげんなりしてます😇旦那さんの性格を分かってるので契約までにかなり時間をかけて色々調べまくって、FPさん3人にもシュミレーションもしてもらい、大丈夫となった上で、ここならと2人で納得いくマンションが見つかり契約日の前にも念押しで購入決めて後で後悔しない?不安なら賃貸でいくのもありやと思うよ?と聞いて「いや、俺は買いたい」と言ってたのでそのまま契約したんですが…手付金も結構大金払ってるのに今更何言ってるの⁈ってほんとにげんなり😩買っても買わなくてもどっちみち後でグズグズ言うんでしょうけど、今回はさすがに私もメンタルやられてます。。
- ふうママ(5歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
わかります!
うちの旦那も決断までが長いです。むしろ決断できればいい方。慎重と言えば聞こえはいいですが…その辺のランチメニュー決めでさえ本当に遅い。
家の購入は悩みに悩んだ末、決断できませんでした。遠い未来まで考えるなんて無理。いつ何があるかわからないと。確かにその通りなんですが、そんなこと言う旦那に付き合ってたらいつの間にか寿命で死んでそうだな~と、イライラ通り越して呆れてしまいました。笑
今思うと本当に不安だったのかな…なんて思います💦

ママリ
うちの旦那もそうです😭 飲食店で何度かケンカになりました😥 最初は、こっちいんじゃない?とか、一緒に考えてあげてましたが、結局人の話は聞かないし、決めたかと思えば、やっぱりこっちにしようかな?とか、本当イライラしまくりで😖 人の言う通りなんていつもしないんだから、私はもう口出さない!自分で決めて!と言いました😂 そしたら、冷たい···ですって(笑)😇 マイホーム購入という大きな買い物や車の購入など、ここで優柔不断はさすがにいい加減にしろよ?😇って思いますよね😮💨
-
ふうママ
コメントありがとうございます😊
イライラしますよね😫私も良かれと思ってアドバイスしても「それは嫌」と大体却下されて、そこの決断は早いんかいってなります💦ほんと何なんですかね🫠
今回ばかりはもう勘弁して…という感じで🙄言動に振り回されるこっちの身にもなって欲しいです😭- 10月12日
ふうママ
コメントありがとうございます😊
同じ感じですね😅何千万の借金を背負うことになるので不安な気持ちになるのはすごく分かるんですけどね💦それなら契約前に踏み留まってくれたら良かったのに、なぜ今言うの⁈私何回も大丈夫か聞いたよね⁈ってほんとに呆れてます🫠たぶん一生節目節目でこんな感じになるなんだろうなぁと思うと気が重いです😩
退会ユーザー
旦那は諦めました😏毎度冷めた目で見つつ放置です(笑)
息子には決断できる男になってほしいので、そっちにシフトです😁
ふうママ
いいですね!私も旦那さんは放置して息子の教育に力注ぎます😂笑