※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
妊娠・出産

28wでの糖負荷試験結果が136。朝食抜きで数値が気になる。甘いもの欲求と関係あるかどうか心配。

22wの時50g糖負荷試験をしました。
朝食も普通に食べていいとの事だったので、食べて行きました。数値が106で大丈夫だったのですが、
今日里帰り先の初めての病院でもう1回やりましょうと言われ、現在28wで数値が136でした。
いきなり言われたので朝食を取っていませんでした。
朝食取ってないのに数値ギリギリってやばいですか??
あと、26w頃から甘いものが凄く食べたくなるのはこれが関係しているのでしょうか??

コメント

deleted user

空腹時136だとしたらかなり高いとおもいます😭妊娠糖尿病は体質が大きいかと💦

  • ちゃん

    ちゃん

    回答ありがとうございます!
    今まで受けていた病院は採血してジュース飲んで1時間後に採血って感じだったんですけど
    今回の病院はいきなりジュース飲まされて1時間後に採血だったんですけどこれは余り結果には関係ないですかね??
    やっぱり高いですよね、、
    問題ないとは言われたんですが、前回とあまりにも差がありすぎて、、

    • 10月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    それは関係ないですね😭
    ジュース飲む前に採血するかしないかの違いなので😭後期になると血糖上がりやすくなるので💧

    • 10月11日
  • ちゃん

    ちゃん

    やっぱそうですよね😭😭
    一応引っかかってはいないですが、今後また同じような検査ってやるんですか??

    • 10月11日