
コメント

もも
わたし自身、2ヶ月ごろからすでに人見知り始まってたみたいです(笑)
息子は4ヶ月の時に若干し始めましたが、また今はなくなりました!!
人見知り全くないコもいますよ〜(*´∀`)
わたしは、可愛がってもらえるので、人見知りない方が嬉しいです!(笑)

おひさまぽかぽか2
上の子人見知りなかったです。
母親としてはさみしいですよね~
あ、でも1才過ぎた頃に旦那と逆なタイプの男の人が一時期ダメになりました😃
その後も特になく好奇心旺盛で支援センターとかでも母から離れて色々な所やお母さん達の所に行ってました。
幼稚園に行くようになり、入園してから一度も登園を嫌がったり発表会など前に出てすることを嫌がったりしたことはなく助かってます。
あまり行かない親戚などに会うと恥ずかしい😆とかなりますがすぐ慣れます。
人懐っこくて誰とでも打ち解けて得な性格だな~😃って思ってます。

なーママ
うちの子は4ヶ月ぐらいで人見知りかな?ぐらいの軽い人見知りはありました😊
今かなりの人見知りしてます😂
私的には、あまり義母になついてほしくないので人見知り万歳です笑

三色パン
うちは、7ヶ月ぐらいから人見知りしてます!
それまでは誰に抱っこされても平気だったのですが、今は知らない人に話しかけられたら泣きます。
眠いときは特にひどくて、お父さんでも嫌がりますよ(^_^;)
実家の両親も大泣きされてショックを受けてました。
今はお母さんお母さん、お母さん一筋です😳💓
なっち
コメントありがとうございます😊
そーなんですね!
やっぱりその子によってなのかなぁ🤔💕
お話聞けて安心しました!
ありがとうございました🙇🏻🙇🏻