
4歳の娘の髪が茶髪になってしまったことについて、今後の対策を相談したいです。黒く染めてもすぐに茶色に戻ります。どうしたら良いでしょうか。
4歳の子供の髪の毛を染めるのはどう思いますか?
というのも3歳の時に私がセルフカラーしてるときに泡をとって髪にすりこんでしまいそのままカラーしてしまってから娘の髪色が
ずっと茶髪です。黒く染めてもすぐ茶色になってしまいます。
黒く染めては茶色になりを繰り返してしまいます。幼稚園では先生になにもいわれないのですがどうしたらよいでしょうか??😭
一度染めてしまったことはとても反省してます
- ゆめ(4歳9ヶ月)
コメント

唐揚げ
染めている家庭は染めていますし、本人が気にしていないならそのままでも良いのでは?と思いますよ!!
伸びてプリンみたいになっていると言うことですよね?

はじめてのママリ🔰
わたしだったら
茶色になったとしても
もう黒染めはさせません😣
地毛が伸びてくるのを待って
茶色の部分だけを切るって感じにすると思います!

はじめてのママリ
変わってる親だなとは思います😂
生えてくるのがもう茶色なんですか?
黒く染めるのも傷むので伸びるの待って切るかですね🤔

🧸🍯
親が無理やりやった訳ではないし、娘さんが気に入っているならいいんじゃないかなと思います🤔何回も黒染めする方が傷んでしまいますし😢

ママリ
無理に黒に染めなくて良いと思います。
スイミングしている子とかなら塩素とかで抜けたりしますし…地毛が茶色の子も意外といるので気にならないと思います!

りりー
うちは5.4.2歳みんな茶色染めてます、
ギャルになりたいらしく。
金髪は抵抗があり嫌ですが茶髪は自然な感じで子供たちも私と同じ色にできて嬉しいみたいなので気にしてません!
-
ゆめ
2歳も染めてるんですか?!笑
- 6月27日
-
りりー
2歳は最後余ったやつをサッと泡つけただけなので地毛ちょっと茶色ぽいのかなぁ?程度で可愛いです😍
- 6月30日
ゆめ
プリンにはなっていません💦
全体がいま茶髪です💦
唐揚げ
染めても全体が茶色なら、それが地毛の色なのでは?
それか染めたせいで傷んで逆に茶色くなっているとか?
汚くないならそのままでいいと思いますし、ムラがあって汚いなら、伸ばして切ってを繰り返して地毛に戻していけば良いと思いますよ。