※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産まれてからの成長記録をアルバムに残していますか?日々の可愛い写真を撮っているけど、他の人の記録を見ると感心しています。自分のアルバムは可愛い写真ばかりで、日記は記録になっているけど、他人に見せるには…

皆さん産まれてから細かく成長記録残していますか??
例えば初めての〇〇(ベビーカーとか抱っこ紐とかその他いろいろ…)
わたしは産まれてからアルバムを作っていますが、その日その日の可愛いなと思う写真を撮って現像しているので、なんというか成長記録として残っているものもあれば、そうでないものもあります。
インスタなどをみるとみんな細かく記録されていてすごいな〜と感じています。
わたしは本当に可愛い!と思ったなんでもない写真ばかりをアルバムに入れちゃっていて…一応日記は毎日書いていて、成長記録っぽくはなってはいますが…そんな人に見せられるようなものではなく…

皆さん成長記録はどのように残されていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳までは育児日記と一言コメント、2歳以降は5年日記に育児記録つけています

写真は全部残すと決めているので、撮った写真をぜんぶフォトブックにして印刷しています

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日記に残すって感じですかね?5年日記は言葉だけなのでしょうか??

    写真全部フォトブック!すごいです!もう何冊くらいなのでしょうか?
    兄弟平等にと思うのでなかなか難しいです💦

    • 10月11日
HA

毎日日記書いてるの偉いです🥺
第一子ですが余裕なさすぎて寝返りしたとか、首が座ったくらいのことしかピヨログに書いてません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもピヨログ→手書きにうつすってかんじです💦イラストが上手だったらよかったのになーと思います💦

    • 10月11日
はじめてのママリ

実母から私の母子手帳を見せてもらい、細かく書いてあったので、そういうものだと思って母子手帳に日付と○○が出来るようになった✨書き留めておき、それ以外の出来事は育児日記書いてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どこまで細かく書いているのでしょうか??写真なども一緒に残っていますか?

    • 10月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    平日と土曜日は高校教師してるので、平日は私の両親が見てるのですがその日の出来事を両親が教えてくれて写真を撮ってくれるので、何月何日寝返りした、首がすわった、何月何日歯が何本生えた、何月何日初めての公園✨、今日から離乳食!などを母子手帳に書いてます😊私の母が持っていた母子手帳もそんな風に書いてあり写真も添えられてましたが、なかなか忙しく写真までは添えられてません😅スマホで写真を撮っていて、来月で娘は1歳になりますが1065枚あります。ここから何枚か選んで、フォトブックでも作ろうと旦那と話してました😊

    • 10月11日
はじめてのママリ🔰

全くつけてないです😭😭!

強いて言うなら写真をL版でたくさん現像してるので、その裏に一言書くことはあります🥺🤍