※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

出産準備について質問です!出産準備でベビーベットを用意しているのです…

出産準備について質問です!

出産準備でベビーベットを用意しているのですが、
購入した布団セット5点には枕、シーツ、敷布団、敷布団カバー、掛け布団の内容でした。
出産準備の冊子などをみるとキルトパット、防水シーツが必要と書いてあるのですが、どちらも用意した方がいいのでしょうか?😂

コメント

りん

防水シーツしとかなきゃおもらしした時に大変かなと思います😭

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます☺︎

    防水シーツは必須ですね😂😂キルトパットは敷いてましたか?😳

    • 10月11日
  • りん

    りん


    どうやら調べたらキルトパットの方が必要と書いている人もいましたよ🙋🏻‍♀️
    キルトパットは赤ちゃんの汗や湿気を吸ってくれるそうです。
    買ったベビー布団セットが12点セットだったのでキルトパットも付いていたので敷いていましたよ( ˆ꒳ˆ )

    • 10月11日
  • ママリ

    ママリ


    リサーチ不足ですみません🥲
    12点セットすごい😳
    キルトパットもあった方がよさそうですね🥲

    • 10月11日
ひ

防水シーツだけでいいと思っていたのですが、よくよく調べたらその上にキルトパットとシーツをかけるらしく、買い足しました😣💦

防水シーツだけでは蒸れるからNGらしいのですが、
順番的に、防水シーツはマットレスしか守れないみたいですね…😅💦

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます☺︎

    私も片方だけでいいのかな〜なんて思ってました🤣
    キルトパットも用意した方が良さそうですね🥲

    • 10月11日
  • ひ

    キルトパットも防水シーツも可愛い柄の売ってるから、1枚でいいと思っちゃいました😅💦💦

    難しいですよね😅

    • 10月11日
  • ママリ

    ママリ

    洗い替えも必要ですよね🥲

    出産準備ほんと難しいです、、🥲

    • 10月12日
  • ひ

    バスタオル敷いてる人も結構居るみたいです🤔
    先輩ママにもバスタオルでいいって言われたのですが…窒息防止でバスタオルはNGってあったので迷います😅💦

    • 10月12日
deleted user

私はどちらも用意しました😊
ベビー布団でオムツ買えた時とかに男の子はよくおしっこ飛ばされてたよで防水シーツはあってよかったです😍

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます☺︎

    どちらも用意することにします🤣男の子なので特に防水シーツは必須ですね🤣🤣🤣笑

    • 10月11日
deleted user

2人目の時、レンタルしたので防水シーツなくて、百均のレジャーシート敷いてましたよ😊
十分でした😂
キルトパットもないので、1人目からバスタオル敷いてます。
汚れても替えるだけですし😊
3人そんな感じで育てましたが、みんな元気です😆

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます☺︎

    レジャーシートでも代用できるんですね🤣参考にします✊🏽
    なきゃないで代用できるものがあるんですね🥹

    • 10月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なきゃないでどうにかなりますよ😂
    ちゃんとしたの買うとお金すごいかかりますしね💦
    ネットや先に出産した友達に聞いて、あれいらない、これいらないって減らしました😂
    本当年々お金かかるので😅

    • 10月12日