※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめ
子育て・グッズ

新生児の完母に移行したいが、母乳とミルクのバランスがわからず困っています。母乳をあげた後にミルクを足さず、泣いたら母乳を飲ませる方法で移行できるでしょうか?母乳だけだと2時間で泣き出すため、移行方法が不明です。母乳量もわからず悩んでいます。

完母にしたい

今生後20日の新生児を育てて混合です。

母乳をあげたあとにミルクを60足してます。

ミルクだけの時は100あげてるのですが
完母にしたいです。

そこで完母にしていくには
母乳飲ませたあとミルクを足さずに
泣いたら母乳を飲ませるを繰り返せばいいのでしょうか?


母乳+ミルクは3時間は持ちます。
ミルクのみのときも3時間は持ちますが
母乳だけだと2時間くらいで泣き出します。


常に足してるので
どのように移行していくのかよくわかりません

母乳をどれくらい飲んでるかもスケールないのでわかりません

コメント

moon

母乳は欲しがるだけあげていいので泣いて飲むなら飲ませてます😊
ミルクでよく寝てくれるなら夜寝る前だけミルクにして、日中は母乳だけにしたらいいかなと思います🤗

  • めめ

    めめ

    泣いたら母乳を繰り返して昼間はミルクを出さないようにする感じですか?

    • 10月11日
  • moon

    moon

    そうです🖐1時間程で欲しがるかもしれないですがそれでも飲ませてました😊
    そのうち母乳もよく出るようになり、赤ちゃんも一度にたくさん飲めるようになると間隔もあいてきます🤗

    • 10月11日
  • めめ

    めめ

    なるほど!
    ミルクは足さずにとにかく授乳でしてみます!
    夜寝る前だけがっつりミルクで頑張ってみます!
    ありがとうございます!

    • 10月11日