※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よーぐる
家事・料理

ウォーターサーバーについて教えてください!色々調べてはみてるんですが…

ウォーターサーバーについて教えてください!
色々調べてはみてるんですが、あまりに種類が多すぎて比較ができないのと、うちには合わないのか、、悩んでます😂

とりあえず、コストがまあまあ高いなら無しかなぁとは思ってます!

現在はケトルを使っていますがだいぶ古くなってきてるし、来年新築に引っ越す際に手放すか、新しいケトルを買うか、それともウォーターサーバー導入するかで悩んでます!

ただただウォーターサーバー導入するだけならコスト上がるのは間違い無いですが、例えば料理の水、コーヒーの水など、口に入るものの水をウォーターサーバーからに変えたらどうなんだろう?と思ってます!水道代が結構下がるならいいなぁと思ったりするんですが、そんなに下がらないですか?😂また、水道の水より水の出る勢いも弱いだろうし、料理で使うには使いにくいですか?😅
また、電気代は結構上がっちゃうんでしょうか?😣ケトルで沸かす方が安く済むのか、、

コーヒーよく飲むし、お茶もよく沸かすので、すぐに熱いお湯が出るのが魅力的です!また、基本重いし置き場もないので水は買わないのですが、よくお茶の回転が間に合わず、焦る時があります😂上の子は水が好きで、よく水飲みたいとか言ってくるので、ウォーターサーバーがあればいいなぁとよく思うのです😂😂

便利だしあったらいいのは間違い無いですが、やはり贅沢品ですかね?🥲
使用感いろいろ教えてください!

コメント

咲や

私はケトル派で、お茶は冬場も2L 以上作り置きしています
私がすぐに飲みたいのと、上の子の水筒で毎朝いるので
お湯欲しい時はケトルで沸かすか、下の子のミルク用に取り分けているサーモスの水筒に入ってるお湯を旦那がコーヒーで使ってますね
うちはウォーターサーバーの方が高くつく気がします😅

  • よーぐる

    よーぐる

    うちもそうなんですが、めんどくさいなぁと常々思ってまして😂😂
    だからといって我慢できないわけではないんですけどメリットが多いなら乗り換えたいなぁといったところです🥺

    • 10月11日
イチゴスペシャル

色々調べてみて、
良し悪しや、色んな意見があり、結局、PETの水買ってます😊私は水の産地を気にして買ってます。水は運気に関わるそうで、水で運が上がる人、下がる人いるみたいで、
私は産地を気にして買ってます😊

みー

ウォーターサーバー使ってますがめちゃくちゃ便利です🥹
お湯沸かす手間も水を冷やす手間もないし月に1回配達でくるんで交換も楽だから愛用してます🚰