※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおぞら
お金・保険

保育園、私立幼稚園の料金は月いくらぐらいですか?私は私立幼稚園に決めていますが、預かりを使うと6万ぐらいになりそうです。2万ちょっとは返って来ると思いますが、どんな物か知りたいです。

聞いてもいい方、お答えお願いします🙏

保育園、私立幼稚園の料金は月おいくらぐらいですか?



私はもう私立幼稚園に決めていますが、

預かりなどを使うと6万ぐらいになりそうです。

そこから2万ちょっとは返って来ると思うのですが…

どんな物かな?と思い伺いました。

コメント

みんてぃ

私立幼稚園です!
バス代込みで5000円でお釣りきます。(給食費も補助が出る地域です)
預かり保育は平日ほぼ毎日使ってますが、1万いくか行かないかです🙌(助成金引く前です)

  • あおぞら

    あおぞら

    めちゃくちゃ安いですね😂
    月5千円ですか!
    なんか桁が違う…😂
    でもまだ預かりの金額がハッキリ分からないんですよね💦行ってる人が1時間500〜1000円ぐらいって言ってたんです😂1000円やとしたら、めちゃくちゃ高いなと思いました💧

    • 10月11日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    一応内訳ですが、
    保育料→0円
    給食費→1000円くらい
    施設費→700円
    バス代→3000円
    です!
    マンモス園なので、助成金?とかの収入が安定しているのかもですね。

    預かり保育は1日500円、休園日の預かり保育は1000円です。
    ここは幼稚園によりけりですよね💦

    • 10月11日
みけねこ

私立幼稚園です!
月額料金3万位で、
週2回お弁当(希望制)
預かり保育は別料金ですが
いずれも1000円以内でそんなに高くないです!
無償化なので保育料は結局帰ってきます。

はじめてのママリ🔰

私立幼稚園で
週5給食、バス通園費込みで
月14000円です。

はじめてのママリ🔰

認可の私立の保育園→給食費6500円(未満児の時は収入によるが、我が家は2万)、任意の写真の購入代(我が家では月500円位)、延長は使っていないので0円(標準時間なら掛かっても朝は1日200円、夕方400円)
認可の公立のこども園→給食費5150円(前月15日までに欠食届けを出せば日割りで返金あり)、延長は使っていないので0円(標準時間なら掛かっても1日200円で朝は延長なし)
です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私立保育園は短時間だとかなり掛かります🤣
    16:30〜17:00 200円
    17:00〜17:30 400円
    17:30〜18:00 600円
    18:00〜18:30 800円
    18:30〜19:00 1000円です。
    ちなみに公立だと
    16:30〜18:00 200円
    18:00〜19:00 200円です。

    • 10月11日
あおぞら

皆さまコメントありがとうございます!
まとめてですみません💦
やっぱり延長保育によって、ずいぶん変わりますよね💦行ってる人が1時間500〜1000円って言ってたんですが、1000円やとだいぶ高いですよね😨

あおぞら

↑でも確実な金額じゃないから、園に聞いた方がいいですね🤣

はな

私立認可保育園で、2歳児クラスの時は54000円くらいでした。
今は3歳児クラスで無償化なので基本は給食費の6500円だけです。

かのん

給食費バス代で9000円くらいで、預かりは月極めで10300円です💡
助成金が10300円あとから返ってくるので、実質かからないです!

ちくわ

私立幼稚園、週5給食バス代込みで8000円ほどです。

あおぞら

皆さまありがとうございました!
やっぱり預かりの料金が大きいですよね💦